※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんけーき
その他の疑問

小学1年生が暴言を吐く原因は家庭環境でしょうか?純粋に疑問です。

小学校1年生で平気で「死ね」「殺すぞ」「ババア」などと暴言を吐く子供たち。
原因は何でしょうか?やはり家庭環境ですか?
純粋に疑問です。。🤔

コメント

ゆきだるま

家庭環境や親御さんの言葉使いではないでしようか😯

小学生の子供いますが家では発言したこと無い変な言葉持ち帰ってきたりしていつも注意してます💦

ぴぴ

親御さんの言葉遣いかなーと思います。
あとはYouTubeとかで覚えてくるとか。

AI

家庭環境やゲーム、YouTubeが影響してると思います😱

ママリ

家庭環境、YouTube、周りの友達とかも言ってるとかですかね😅

はじめてのママリン🔰

家庭環境だったり、同級生や上級生が言ってるのを聞いてとか色々だと思います💦

ままり

家庭環境、YouTube、あとは上に兄弟がいたり学童とかで上級生と関わることが多いとか、歳上の子達が言ってることをマネしてるとかはあるかもです🤔

うちの子は日常的にそういう言葉は言わないけど、「学童で3年生が悪い言葉(死ねとか)言ってた」と言ってることあります🙄

ぱんけーき

遅くなりすみません。
皆さま、回答をありがとうございました😊