※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

離婚調停中で、相手が6月の児童手当と費用を振り込んでくれるか心配です。調停員を通して頼んでも、相手が拒否すれば受け取れない可能性があるでしょうか。

離婚調停中なんですけど
こちらは弁護士を雇っていなくて
5月末の2回目の調停も1人で行く予定です。
そこで6月の児童手当分と
相手が自ら払うと言った費用(証拠あり)を
私の口座に振り込んで欲しいのですが、
調停員を挟んでお願いしたとしても
相手が拒めば、貰えない可能性はありますか?

コメント

チョコパフェ

払って貰えない可能性高いと考えた方がいいです。
別居はしてますか?
別居後すぐに児童手当の振込み私に変更しました。

私も調停中にdocomoの利用料金支払うと私側の弁護士から連絡ありましが現在支払われておらず、婚姻費用も成立しましたが1回しか支払いされてないので明日弁護士のとこ行って強制執行の手続きやります。

相手は支払うと言ってるんですよね?
これまで期日とかきちんと守って支払いとかされてきたんですかね?

  • まま

    まま

    今まではちゃんと渡してくれて
    毎回ポストに入っていたんですが、
    私が暴行を受けて警察沙汰になった関係でうちには近寄れないんだと思います

    振り込みにして欲しいと頼んでも手数料が〜
    婚姻費用下げてもいいなら〜
    っていう返答です、、

    ダメ元で調停員に伝えてもらおうとは思ってますが、
    弁護士雇える財力も時間もなく、、
    子供にも会わせないつもりなので
    余計に払わないだろうなって感じです、、

    • 5月14日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    なるほど。
    暴行って私も受けてました…

    払いたくないのみえみえですね

    弁護士は法テラスで雇えば弁護士契約するより多少やすくなります。
    私は3ヶ月分の給料明細みせて、月々5千円の分割でしてます。

    • 5月14日
tma

もちろんその可能性はありますよ!
そういう時は調停を開始してることが分かる書類を役所に持って行って、児童手当がママ側に振り込まれる手続きしたらいいですよ
早く動かないと損します💦

  • まま

    まま

    調停の証明+
    住民票を今の住所から外さないとできないんですよね〜💦
    一旦私の実家に住民票置いて
    今の家に住み続けるって不利になりますよね…?

    • 5月14日
  • tma

    tma

    私はいったん、アパートは私名義で契約してたので元旦那が出た隙に鍵を交換しました。
    実家に一旦住所うつしてアパートにとりあえず住んだままで大丈夫でしたよ
    別居してから最初の児童手当はこっちに来なかったです😂

    • 5月14日
  • まま

    まま

    相手の名義なんですよね、、
    大丈夫ですかね💦

    • 5月14日
  • tma

    tma

    何かしらで揉めてるか揉めそうだから調停をされてると思うんですけど、大丈夫じゃないと思ったら動いた方がいいです!生活の為にですね

    • 5月14日
  • まま

    まま

    相手が弁護士立ててるので
    勝手に動くと足元すくわれそうでびびってます🥲

    • 5月14日
  • tma

    tma

    ままさんも無料相談とか利用されてはどうですか?
    何もしないと調停終わるまで児童手当入ってこないかもしれないですよ😱

    • 5月14日
  • まま

    まま

    めちゃくちゃしました、行きました。。結局相手の財力がなく取れるものはないし、調停を不成立にしてから
    また相談してください。みたいな流れになってしまいます💦
    また明日も色々電話かけて解決策見つけようとは思ってるんですけど
    電話かけれる時間が昼休憩しかなくて
    何も進まないです。。苦

    • 5月14日
  • tma

    tma

    大変でしたね😰お金はかかりましたが、私は弁護士さんにお願いしました。親権とか養育費とかで揉めたので(離婚は双方合意)トータル50万くらいかかりましたが法テラスで立て替えてもらい、今も返済中です。
    ですが離婚したあとはスッキリしますよ✨

    • 5月14日