※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんのおしゃべりが気になるようですね。生後3ヶ月くらいからクーイングが始まり、あー、うー、んーなどをよく言うそうです。お子さんは何ヶ月からおしゃべり始めましたか?

クーイングが生後3ヶ月くらいから凄いです。
皆さんのお子さんは何ヶ月くらいからよくお喋りしてますか?

あー、うー、んー、きゃー、んぎゃーなどずっと言ってます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

息子は2ヶ月後半からすごく話し始めました😌🩵

  • ママリ

    ママリ

    同じくらいですね!癒されますよね😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癒しですよね๓´˘`๓♡
    月齢進むと出来ること増えてさらに癒されてます🫶🏻

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

うちも2ヶ月半くらいからよくお喋りしてます😁
可愛いですよね😊

  • ママリ

    ママリ

    可愛くてたまりません🤭

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

うちは1ヶ月半から笑ったり喋ったりでした!
でも2ヶ月入ってから特によく喋って朝6時くらいからずっと声出ししてます笑

  • ママリ

    ママリ

    早いですね!!
    朝から1人でお喋りですか🤭笑

    • 5月14日
Sawa

うちも2ヶ月半からしゃべりはじめて今は高い声出すのが好きみたいでキャーって叫んでます(笑)

ま

2ヶ月後半くらいに喉の奥で鳴るようなうーーって言うのがあってこれはなんだ??って思ってましたがクーイングの始まりでした!
今はあー!おうおうあうあうんーーーうーーんぎゃっあーーとかなんかずっと喋ってますね😂
なぜかクーイングの時鼻穴広がりません?😂