![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
念の為控えますね…😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30週で入院した時、辛くてもう入院は嫌だったので、安静にしていました。(動かなくても張りやすかったので、歩き回ったら心配だったので)
37週になったら毎日のようにお散歩したり、お出かけしていました✨
あともう少しですね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は現在自宅安静中ですが、
お出かけは
あの時あんなことしなかったらよかったと後悔しなければ自己責任で!と言われました!
まあそうですよね😂😂
まだ入院は避けたい時期なので自宅安静ですが、週末近所のコンビニに行く予定です!
コンビニがテーマパークのような感覚になってます!笑
担当のお医者さんは寝すぎは良くないからお散歩くらいなら…って感じでした!
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
25週から切迫早産で自宅安静してます🙋🏻♀️
子宮頸管27ミリで、先生には週2回くらいの近くの買い物ならOKとの指示が出てるので、時々旦那にドライブ連れて行ってもらったりベビー用品見に行ってます🥹
28週の検診で入院と言われる覚悟で入院セットも予め用意してたけど、現状維持でした💦
私なら無理はしないっていうのは大前提で、少しだけお出かけしちゃうかもです🥺
でも自己責任なので後悔のないように…😣😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
35wで24mmもあるなら私はいいと思います!
そこから入院になることは比較的かなり少ないと思いますし!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
35wでその長さで子宮口も閉じてれば少しなら外に出ちゃうかもです。お出かけというよりはほんと近所らへんとかしか移動はしないと思いますが、、
自己責任になりますけどね😭
私も自宅安静中ですが、2センチもないので通院以外出れませんが、、
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
後少しなので我慢して下さい🥲
私は36週と34週で出産してます。
大変です!
時が過ぎれば普通の子と変わらないけど、それまでは小さい、未熟、あの時こうしていれば早く産まれなかったのかなと後悔しても時は戻らないので、今を大切にして下さい😌
コメント