寝かしつけて、子どもの寝顔を見ると本当に産んで良かった。と心から思…
寝かしつけて、子どもの寝顔を見ると
改めて、私たちのところへ来てくれてありがとう、
本当に産んで良かった。と心から思います。
今までに経験した事のなかった
胸の奥がむずむずするような愛しい気持ち。
これからの成長が楽しみです(o^^o)
これから出産を控えている方も、
産後、寝不足で体もボロボロで
先が見えず辛い方も…
ママさん達、本当にお疲れ様です!!
少しずつ少しずつ、楽になったり
また戻ったり、また少し楽になったりを
繰り返して子は大きくなるんだなぁと
感じてます。
今は今しかない事、この子を通じて
実感しています。うまくできないのも今だけ。
抱っこしてってせがむのも今だけ…
今を大切に。
ぎゅーっと抱きしめて
ほんわかするひとときを忘れずに!
子育て頑張りましょうね\(^^)/
- まつこ(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
確かに…その通りです>_<
あやなお
同じく生後半年の子どもを育てています!
おっしゃるとおりですよね。
私もつい先週はボロボロでした…
ボロボロになって疲れて、しんどいなぁ…ってなっては、
また少し楽なときが来て、幸せだなぁって少し余裕が出たり。
そうやってこちらが上がったり下がったりせわしなくしてるうちに、子どもはどんどん成長していきますよね!
本当に、今だけなんだよなって思います。
上手くいかないこともたくさんあるけど、
グズグズするのも、抱っこしてあげられるのも、今だけなんですよね。
今を大事に、一瞬一瞬を大切に過ごしたいなと、まつこさんの投稿を見て改めて思いました。
まつこさんも毎日お疲れさまです(^^)
-
まつこ
ありがとうございます😊ほんとですね!今まではお世話に追われて疲れもあり余裕もなかったですが、少し余裕ができて幸せだな〜って感じる事が増えたのかもしれません!この感情大事にしたいです(o^^o)
- 4月1日
まつこ
可愛いのは当たり前なんですが、ちょっと余裕がないとなかなかその感情に浸る事も忘れちゃってます😅頑張りましょー!!
退会ユーザー
あります💦悲しくなりますよね
まつこ
日々に追われすぎて💦ゆっくりのんびりやりたいものです٩(^‿^)۶
退会ユーザー
確かにその通りです>_<