※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

白黒思考が強く、他人の離婚エピソードを見て自分の経験を重ねてしまうことに悩んでいます。離婚は簡単ではないと感じつつ、自分の考え方を改善したいと思っています。

白黒思考酷いからママリで「キレて物投げてきた」「ギャンブル依存症」「法律違反」とかいうやば旦那エピ見てると離婚すりゃ解決なのにな!と思ってしまう、白黒思考の自覚あるから当たり前にコメントはしないけど!!
離婚はそんなに簡単じゃ〜っていうのもたまに見るけど、私は離婚したので言っていいすか?😓ってなっちゃってダメだねー、、、
自分のこと他人に投影するくせやめたい🫠

コメント

モンちゃん💛🥟

私もどちらかというと、白黒思考です!
なんか女性って(自分も女性ですが🤣)文句言いたいだけみたいな人多いですよね💦

人の文句言うだけ言って
「でも優しいところもあるし〜子どももパパ好きだから〜離婚はしない」
とか何それって思います🤣

人に文句言っても解決にはならないから、そもそもの問題が解決するように動いてみる。
それがダメなら離婚かなぁ。って、それだけです🤣🤣

でもこういう白黒思考の人って少なさそうですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭🙌
    愚痴を言うことで旦那に言いたいことを整理して、そのあとちゃんと話し合えるなら全然気にならないんです…!
    モラハラとかDV相手って確実に改善されない人と一緒にいる人見ると、あなたは耐えられるかもしれないけど子供は……?って思っちゃいます🥲
    現状維持が楽なのは分かるんですけどね😭💦

    • 29分前
  • モンちゃん💛🥟

    モンちゃん💛🥟


    そうですね!
    愚痴を言うことで、
    「旦那にも伝えてみる!」とか
    「改善できるように、行動してみる!!」
    という感じの人だったら、気にならないです😊

    モラハラ、DV、ギャンブル依存とか、なかなか難しいですからね😓
    言い方悪いですけど、
    奥さんも何かしら問題があって、お互い共依存というか、、
    お似合い夫婦なのかもしれないですね💦

    解決に向けて何も行動しなくて、ぐちぐち言ってる人、本当モヤモヤします😱
    人は人なんですけど、愚痴られるとこちらまで若干待ち込まれるから、自分たちでやってって思います🤣🤣

    • 17分前