
ドラム式洗濯機の容量12キロで乾燥6キロの場合、乾燥の前に少し減らす必要がありますか? 干す手間を考えると面倒ですね。
ドラム式洗濯機使っている方に質問です!
容量12キロで乾燥6キロのものは、乾燥の前に少し減らして乾燥するのでしょうか?
結局干さないといけないのなら面倒だなと思っていて😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

もえ
乾燥までする時はドラムの半分の容量になるように入れて洗濯乾燥してます!
1度とりだすのもめんどうだなーとおもって😅
なので毎日1〰️2回は洗濯回してます!

退会ユーザー
その容量ですけど、特に減らしてないけど普通に乾燥こなせてますよ。
4人家族、洗濯は毎日です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですか!
うちも4人家族です。乾燥終わるまでどのくらい時間かかりますか?🤔- 5月13日

リリママ
一度とりだすのは確かに面倒です。
沢山入ってると乾きにくいし、シワにもなるのでズボンやお気に入りの服とかは干します。
完全に終わるまで4時間位ですかねー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり別で干すんですね💦
それでも縦型で全部干すより便利ですか??- 5月14日
-
リリママ
それは全然便利です!
- 5月14日

ねこ茶
うちはそのまま回してます。
12キロを計ったことはないんですが、通常の洗濯のみでもこりゃギリギリだな。くらいにつめこんでると、確かに時間がかかったのに生乾きや、シワシワ乾燥はありますが、
毎日の洗濯の量では問題なく乾いてます。
何キロかはわかりませんが、6キロの線は確実に越えてます。
ざっくりですが、
バスタオル2枚
フェイスタオル6枚
バスマット1枚
靴下4足
子供肌着4着
子供半袖4着
子供ズボン4着
大人の下着類
大人長袖2枚
大人ズボン2枚
その他ちょいちょい
くらいがいつも洗濯乾燥の量です。
3時48分が多いです。
うちのは日立なんですが、
前の東芝の時は2時間50分でした。
フワフワに乾燥かけるぶん長いです。

はじめてのママリ🔰
乾燥は毎日回すので6kg前後ぐらいで回してます!干すものは週2くらいでまとめて洗濯のみでしてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですねー!乾燥終わるまでどのくらい時間かかりますか?🤔
もえ
量にもよるんですけど、少なかったら3時間かからないくらいで、多いと4時間くらいですかね💦
洗濯物多く入れすぎたらシワが出来てしまうので多い時は2回にわけるか、タオル類や細々したのだけ洗濯乾燥して、上のシャツやズボンは洗濯して干したりしてます!