
長岡花火大会と淀川花火大会、どちらが価値があるか知りたいです。ありがとうございます。
長岡花火大会と淀川花火大会に行ったことある方に質問です!
私の地元に淀川花火大会があるのですがそこもとっても綺麗でどこにも負けないんじゃないかなと思ってるんですけど、今年は長岡花火大会に行ってみようかなと悩んでいます。
行くならもちろん有料席を取る予定なんですが、大阪住みなのでかなり遠く、淀川花火大会と比べてそんなにレベルが違うものなのか、わざわざ何時間もかけて行く価値はあるのかを知りたいです😭
大して変わらないのなら淀川花火大会の有料席で我慢しようかなと思ってるのですが、、、
どなたか教えてほしいです!
- RY(5歳8ヶ月)

2児のママ
淀川は最初から最後まで間近でみたとこはないですが、レベルは違うと思います。
結婚前は東京にいたので、都内のいろんな花火大会に行きましたが、長岡は違いすぎました。
そして有料の席でみた方がいいです。私は無料の席でみたので、全体は見れなかったですが、広範囲で花火も上がってた印象です。そして人もすごく多かったですご、いけるならまたいきたいです。

はじめてのママリ🔰
淀川の花火大会は行ったことがないので申し訳ないのですが、長岡花火は是非一生に一度見てもらいたいです!
上の方もおっしゃっていますが他の花火とレベルが違うと思います。
旦那は行く前はあまり乗り気ではなかったですが行った後はずっと長岡花火のことを大絶賛していました笑

スポンジ
うちも大阪なので淀川は毎年見てます。
淀川は大きな花火大会だけと規模が大きいだけ感が否めない。長岡は長岡だけの特別感があるような気がします!
ほんとこれこそ匠の技だ!って感じです。
両方行きましたが、インスタとかの動画で見るだけでもそう感じます☺️
コメント