
コメント

ママリ素人🔰
同じ製品ではありませんが、六角形の骨組みがあってメッシュタイプのベビーサークル使ってました!
思い切り体重かけても倒れたりはなかったですが、うちは早々に内側からチャック開けられるようになって脱出するようになりました😅
下の子が生まれて動き出したら、上の子が小さいパーツのおもちゃ使う時用とかにまた出そうかなと思ってます!
ママリ素人🔰
同じ製品ではありませんが、六角形の骨組みがあってメッシュタイプのベビーサークル使ってました!
思い切り体重かけても倒れたりはなかったですが、うちは早々に内側からチャック開けられるようになって脱出するようになりました😅
下の子が生まれて動き出したら、上の子が小さいパーツのおもちゃ使う時用とかにまた出そうかなと思ってます!
「つかまり立ち」に関する質問
何歳が育児1番しんどい!と感じましたか?😵💫 息子は新生児から7ヶ月までがほぼ1日中泣いてて、寝るのも下手で、30分ごとに起きるわ降ろせないわで、1日に全部足して2-3時間寝れたらいいかな?って感じでしんどかったんで…
8ヶ月の子が頭を打ちたんこぶができました。 つかまり立ちで夫を乗り越えようとして バランスを崩しおもちゃでおでこを強打して大泣きしました。 #8000に連絡すると頭をしばらく冷やして様子を見て 明日受診してください…
ようやくつかまり立ちをたまーにするようになって成長が嬉しい反面、もう赤ちゃんじゃなくなっちゃうなー、もうすぐ乳児が終わるんだなーと思うと寂しすぎます、、😭😭 写真や動画いっぱい撮ってますが、0歳のうちに撮って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます✨
まさかのチャック開けれるようになるパターンですか😱💦
うちこのタイプじゃないプラスチックのサークル使ってたんですけど処分したので
新しいの購入検討してるんですよね🤔
ママリ素人🔰
チャックを外側でロックして開かないようにしたら怒ってました😂
このタイプだと柵で頭打ったりはなくて安心でしたが、プラスチックのほうが汚れたらさっと拭けたりはよかったです!
あとメッシュタイプだとメッシュ部分に顔からハイハイで突撃して、むちゃっとすごい顔になってたの可愛かったです😂
はじめてのママリ🔰
怒るのもわかる気がします😂
確かに、転んだりした時のこと考えたら痛さはないですね🤔
その顔みてみたいですね😂✨✨
そのうちテレビのところとかもガードしないとなーと思ってて
木のタイプのベビーゲートみたいなのも考えてるんですけど
ガッツリ揃えたら高額になるので
もう次考えてないしどうしようかなって感じです😭