※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.R.mama
その他の疑問

皆さんリビングに3.4段ぐらいのローチェスト置いてる方居ますか?うちは…

皆さんリビングに3.4段ぐらいのローチェスト置いてる方居ますか?

うちは最上段薬品関連、2段目私の化粧品やハンドクリームなど、3段目ハサミやカッター除く文具やノート関連、最下段娘の絵本を入れてます。
※別におもちゃ箱あります。

下から2段目も引き出すようになりボールペンなどの文具移動しようか迷い中で(;▽;)

ちなみにうちのチェスト箱が麻素材なので安全ストッパーが使えません⤵︎⤵︎⤵︎😢

みなさんならどんなの入れたり開かないよう工夫したりしますか?(・゚д゚`≡・゚д゚`)

コメント

deleted user

長い棒を一本、取っ手のとこに通してみるとかダメですかね??w

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    コメントありがとうございます◎
    全然棒を通すこと考えてませんでしたww
    探してやってみます◎(⊙ꇴ⊙)

    • 3月31日
deleted user

息子の服を入れてます(*^^*)

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    コメントありがとうございます◎
    リビングにお洋服入れてるタンスがあるんですねφ(..)メモメモ
    取りに行ったり楽ですよねリビングにあるほうが( ;∀;)
    参考にします!(⊙ꇴ⊙)

    • 3月31日
ママリ

このチェストの前にサークル的なものを置いて近づけないようにするしかないかもしれませんね😣💦

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    コメントありがとうございます◎
    やはりサークルあった方が入れ替えしなくて楽ですよね⤵︎⤵︎⤵︎
    4人がけテーブルそのチェスト前にあって主人の椅子でとおせんぼしてるんですがすり抜けて来るんですよね( ̄▽ ̄;)
    サークルも見てみますφ(..)メモメモ

    • 3月31日
ばむ

うちはこれの横幅がもう少し広い物を脱衣所に置いてタオル入れにしています!リビングには子供の洋服タンスを置いています!ボールペンやハサミ類はテレビラックの高いところに収納しています。手の届くところは危険ですよ(^^)!絵本は絵本棚を置いています。

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    コメントありがとうございます◎
    あー脱衣場のタオル置きなんですねφ(..)メモメモ
    リビングにはやはりお子様の洋服なんですねφ(..)メモメモ着替え取りに行ったりするの大変ですもんね!
    やはり文具はハサミと同じテーブルの子供が届かない所に置いてあとの文具は片付けちゃいます😂
    ありがとうございました!

    • 3月31日