※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
家族・旦那

義家族から0歳児の保育園入園を可哀想と言われる方、どう対処すればいいですか?旦那は味方してくれますが、ストレスを感じています。

0歳児から保育園に入れることを、義家族(義両親・義姉含)に可哀想って言われる方、どうしてますか?

距離を置くことはできません。

旦那は昔は可哀想と言っていましたが、今は私の味方してくれてますが強くは言わないタイプです。

根本的に住んでる地域も違うので、田舎基準にされても困るんですよね…

久々にストレス感じてます

コメント

はな

家に居て退屈の毎日も可哀想ですよね👶全然0歳から有りです!!

私も1歳〜入れようと思い申請してきましたが、まだ早くない?って遠回しに言われました😇
だったら毎日面倒見て、公園とか連れてってよ。って言いたくなりました笑

ママ基準で良いと私は思ってます!働きたければ預けるし一緒に居たいなら居るし^^
他人にゴタゴタ言われる筋合いないですよね🌬️

  • りょく

    りょく

    コメントありがとうございます😭
    私も毎日退屈すぎて吐くかと思いました…

    うちの場合は、仕事するのに2人目作ったの?長女のため?と旦那の家族LINEで話題になったようで…逆にあなた達は何のために?お国のために複数人産んだんですか?と聞きたいです…

    • 5月13日
はじめてのママリ

お前の息子の稼ぎが良くないから働くんだが???みたいな精神でいたので何を言われても「へー、そうですか〜😌」みたいな対応してました笑

  • りょく

    りょく

    強いです🤣
    ほんとに、文句言うなら金くれよって感じです…

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義母は私が働くことで旦那の負担が増えることも気にしていたので🤮
    私が働かないとやっていけないんですよ〜!!!って言いました笑

    • 5月13日
  • りょく

    りょく

    ええ、じゃあ家事やりにきてって感じですね笑
    それでおとなしくなりましたか?笑

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なら仕方ないかみたいな感じになってそれから仕事の話はあまりされなくなりました笑

    • 5月13日
  • りょく

    りょく

    えええ、良いですね…
    私の義母はアホなのか10回話しても覚えててくれなくて…
    旦那の稼ぎが低いこともわかってるんですけどね…
    私達賃貸暮らしですが、もっと安いところに住め!家賃もったいない!といわれ、戸建てを買おうとしたらまだ早いって言われるし…

    • 5月13日
ぷー

昔の人は大抵可哀想と言います😣
うちの親もそうですが、気にしなくていいです。
右から左に受け流しちゃいましょう💦

保育士ですが、0歳から入ってる子も日々楽しそうに活動してますよ🙂‍↕️
全く可哀想ではないですね😌

  • りょく

    りょく

    実両親じゃなくて義理に言われるから腹立ちます…特に義母なんて保育園の調理員やってるのに…

    ですよね!上の子もありがたいことに泣かずに楽しく行ってくれてるので、無理矢理連れてってるわけでもないのに…

    • 5月13日
  • ぷー

    ぷー

    そんなに可哀想なら家で見てるからお金くれる?って感じです🤣
    義母さん普段から近くで見てるのにそんなこと言うんですね💦

    お子さん本人が楽しく通ってるなら何も問題なしです🙆‍♀️

    • 5月13日
  • りょく

    りょく

    ほんとそれです、せめて金くれって思います笑
    そうなんです、私より先に来てて私より後で帰るの〜かわいそう〜って言ってます笑

    ですよね😡保育園でも、先生達に感謝してもらえるくらいお姉ちゃんしてくれてるみたいです笑

    • 5月13日
○pangram○

シカトですね!

私は祖母に(当時91歳)そんなに早くに預けられるの?と驚かれました。戦争自体の方なので。

でも、後から、羨ましい…そんな風に働いてみたかったと、言われました。

羨ましいんじゃ無いですかね

  • りょく

    りょく

    91歳😵
    私の方のおばあちゃんは84とかだと思いますが、母を育てながら働いていたので、もともと働きながら育児することに何も感じない家庭だったのかもしれないです!

    羨ましいってことにして心落ち着かせるしかないですね😅

    • 5月13日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    その祖母は、私が一人暮らしした時も、結婚しないのに一人暮らしなの?と言ってきました。

    そしてその後も、
    羨ましい。わたしも、一人暮らしして思い切り働きたかった。と言ってました。ツンデレ?


    そう、とにかく嫉妬かなと思います‼️

    • 5月13日
  • りょく

    りょく

    あれですかね、否定したかったけど、やっぱり本音が出ちゃったのかな😅

    私達の場合は上の子を保育園に入れてしばらくしても可哀想可哀想言われてました😥

    真ん中の義姉は、10月生まれで4月から入れるのは流石に早いんじゃない?っていうことじゃないかな?と旦那に言ってくれたみたいです

    • 5月13日