
長女がくもんに通っており、算数はスラスラと暗記して覚えて書いているが、学研について知りたいです。
長女ですが年中ぐらいからくもんに通ってます。
効果あるのかないのか微妙ですが、算数はスラスラと暗記して覚えて書いてる感じです。
学研とかはどんなかんじなんでしょうか?
- kozu(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
学研は学校の進み方にそってテキストをすすめていくので先取り学習ではないですね。
算数なら公文はひたすら計算問題ですが文章題、図形もあります。
長女ですが年中ぐらいからくもんに通ってます。
効果あるのかないのか微妙ですが、算数はスラスラと暗記して覚えて書いてる感じです。
学研とかはどんなかんじなんでしょうか?
退会ユーザー
学研は学校の進み方にそってテキストをすすめていくので先取り学習ではないですね。
算数なら公文はひたすら計算問題ですが文章題、図形もあります。
「その他の疑問」に関する質問
コストコに行ったんだけど、 ホットドッグも買って旦那が飲み物のおかわりを取りに行ってる間私は子供達と待ってたんだけど、隣にホットドッグを急いで食べているお父さんらしき人と3歳くらいの女の子がいた。 女の子が…
家に子供の物が溢れて断捨離しています。 洋服や靴をメルカリにと思って、後回しにして保管していましたが、売れるまで家にあると結局邪魔ですよね😭 でも、ブックオフに持って行くよりメルカリの方がお金になるし悩みます…
先月保育園の内定通知が郵送されて、同封されていた書類には、3月に説明会があるので後日郵送する書類に記入し説明会に持参してくださいと記載されていましたが、まだその書類が届きません🥺 4月までにクリニック受診して…
その他の疑問人気の質問ランキング
kozu
そうなんですね。
どっちがいいのかなとおもえてきまして。。
退会ユーザー
うちは両方やりました✨年長から1年生終わりまで学研、2年生から公文やってます。
ほんとは学研続けたかったのですが引っ越してきて今住んでる地域には何故か公文しかなく学研が遠方すぎて😭
算数が元々好きで公文もやったらやったで楽しそうだし計算もさらに早くなりましたね。計算だけじゃなく考える力も身に着けたいなら学研、今後、分数の勉強をやる時今の計算スキルは公文は役立つと聞きましたよ✨
kozu
両方されてたんですね!!
学研のが安いしなぁとふとおもいまして!
2教科したいけど、倍の値段になるしとおもったんです!
送り迎え大変じゃないですか?
宿題は嫌がりませんか?
質問攻めですみません😅
退会ユーザー
学研良かったですよ✨うちは公文算数だけやってます。
宿題が国語もだと嫌だと本人から言われて。学校の宿題+家庭学習とこどもちゃれんじもやってるのでうちは算数だけで良かったです。
宿題嫌がりはしないですよ✨
kozu
すごいですね!実はこどもちゃれんじも気になってたところです。。
くもんの宿題は半分、いやいやしております😂
でも問題はできてるしそれでいいんかなとおもってまして!
退会ユーザー
こどもちゃれんじは1歳からやってやめずにいます(笑)
ちゃれんじタッチは単元復習できるから私は好きです✨
学研は1日2枚だからくもんに比べたら宿題は楽ですね!
子どもは公文も学研もやりたいと言ったのでやらせてます。ほんとは学研やらせたいけど難しいので教材のおはなしドリルだけ学研の先生から購入して続けてます✨