
セイバンのマジカルファンタジーのランドセルが良いと思っていますが、6年生でも大丈夫か悩んでいます。色々なカタログを見て、黒に紫が良いと気持ちが変わり、実物を見て決めたいです。他メーカーでオーダーメイドするか、ネイビーに紫のセイバンを考えています。6年間このデザインで飽きないか心配です。使い心地や経験がある方いますか?
ランドセル、セイバンのマジカルファンタジーが良いと言っているのですが、6年生になってもこのデザイン大丈夫か?と思っています😂
色々なカタログを見て最初はパステルカラーが良いと言っていたのが、急に黒に紫が良いとなり、今日イオンで色々なランドセルの実物を見に行ったら、これが良い!となりました🙄
他のメーカーで黒に紫のオーダーメイドをするか、黒じゃなくて良いならネイビーに紫のセイバンにするか…
セイバンのマジカルファンタジー使ってる方いますか!?
使い心地はどうでしょうか?
あと、このデザインで6年間は飽きるでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
デザインでいえば、女の子は多種多様でめっちゃ可愛いピンクのを6年生まで使ってる子もいれば、シンプルなベージュを使ってる子もいます🤔
何を選んでも飽きる時は飽きると思いますが、誰も新しいのにはしないし、「新しく書い直したい!」まではならずに使えると思います。
ランドセルカバーも色々ありますし、飽きたらカバーを変えるのもいいと思います!
セイバンの天使の羽は問題ないですよ。
使い心地…他のメーカーとかと特別違うとかはないと思います😅

はじめてのママリ🔰
使い始めるとどうでも良くなるので自分も周りもそこまで何とも思わないのが正解と思います。もしかしたら5、6年生くらいから嫌になるかもしれませんが💦
やっぱり女の子は中学年くらいからどんどんお姉さんっぽいものに傾きます😅
6年間絶対に使うことを約束できるならいいと思います。
うちもさんざんキラキラしたランドセルを選びそうになりましたが、お姉さんになった時に使えるか?と聞いて誘導しました。子供の好きなものをも分かりますが、ランドセルに関しては私は誘導も大事と思っています🫡

ぱん
今1年生でうちの子はゴールドがいい!!と譲りませんでした😂
悩みに悩んで、オーダーメイドで2番目に好きな赤とゴールドでオーダーしました✨
それでも本当にこれでいいのか...と入学後まで不安でしたが💦いざ入学してみると本人も他人も特に気にしてなさそうです🤣たまに○○ちゃんはピンクなんだよーとか言ってますが、その程度で。特に誰かになにか言われたとか現時点では全くなさそうです✨
好きな色ばかりで作ったので本人も満足してますし、値段も6万5000円ほどでした💡
コメント