※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の躾に悩んでいます。食事や身だしなみに気をつけられず、改善方法がわかりません。どうしたらいいでしょうか。

小学生の娘ですが、躾がなっていない?だらしない?子に育っていて本当に困っています。
食事は口を開けて食べるクチャラー、手を使って食べる事もあるし汚れた手は舐める、出先でも鼻くそをほじるし食べる(これは心底不快に思ってしまいます…)、肌着のシャツが毎回出てる、上着や靴下はそこらへんに脱いで放置、お風呂で自分で洗おうとしても必ず洗い残しがあるなど…
言われたらできますが、逆を言えば言われないとできません。
もっと小さい時から繰り返し繰り返し伝えてきましたが、改善すべき所が私の育て方では何も治せず育ってしまいました…。
どう育てたら身につけてもらえるのでしょうか。

コメント

モケット

嫌われちゃうよ?カッコ悪いよ?とかじゃだめですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恥ずかしいし汚いって事も教えていて、言われた時は良くない事をしているって自覚はあるのですが、喉元過ぎればーなのか、結局身にはつきません…。

    • 5月13日
deleted user

毎日のことなので言い続けるしかないですよね…😅

ママだと聞かないなら、他人に言ってもらうのどうでしょう??恥ずかしいと思ったら直そうとするかもしれません!!

小学生で指吸いしてて、学校の先生に言われて恥ずかしくなりやめた経験があります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何年も言い続けているのに改善できないので、どう言ったら良いのか頭を抱えております😭
    本人も恥ずかしい事、良くない事ってのはわかっているのですが、結局は身につかないでここまできてしまいました…

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

知り合いに同じようなことで悩んでるママがいて、そのママの子供は小4なのですがアスペルガーだそうです💦

もちろんママリさんのお子さんがそうだと言うわけではなくて、話が理解できる年齢でちゃんと躾もしているのに改善しない、相手が不快に思うなど相手の気持ちを汲み取ることができず自分のしたいようにする、不潔なことをするなどがあったそうなので、もし気になるようであれば病院に行くのもありかなと思います😣
もしそうなら治したくても治らなくて本人が一番辛いでしょうし、女の子なのでいじめられたりとかあったらかわいそうなので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ADHDでもASDでもなんでも良いのですが、その子に合った教え方があると思うのですが我が子にそれができず困っています😭
    何を持っていてもその子に合った教え方をするっていう部分は変わらないですけど、その教え方が迷宮入りで…どう教えたら良いんだろうって感じです😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、いろいろと試行錯誤しても治らないと困りますよね😭
    ただそれなら尚更専門家にアドバイスをもらうのがいいのかなと思います💦もし何かしらの発達障害であればその子にあった伝え方を教えてもらえると思いますし、もしまだ低学年の子ならただ理解できていないだけかもしれませんし😣

    あとは先生に相談して見かけたら先生からも言い聞かせてもらうようにお願いしておくとかはどうでしょうか?いつもと違う人の話なら聞くこともあると思います🙂

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身やお子さんが発達関係で受診歴があったり、その関係の職業なのですか?

    • 5月15日