※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ🌸
ココロ・悩み

愛犬が亡くなり、心が苦しい。最後の時間を後悔している。時間が解決してくれるか不安。

実家の愛犬が亡くなりました。しんどすぎて心が苦しいです。時間が解決してくれますか?
15年生きてくれました。この前実家に帰省し、私が帰った2日後に息を引き取りました。年相応に弱ってはいましたが前兆はなく、元気でたくさん尻尾をふってくれていました。
次会えるのはいつかわからないから、後悔しないようにと、子供と沢山散歩にも行きました。

私は遠方なので死に目に会えませんでした。
亡くなった当初、獣医からは血管が切れた事が原因(お腹にも血液が溜まってた)と言われ、癌のように苦しみはなかっただろうと言っていたと。苦しみが無かったことは救いです。
ただ、子供も散歩をとても楽しんでいて、長距離になってしまったり、散歩中ふらついたり、少ししんどそうになったり、散歩に行きすぎたかな?と感じています。部屋で休んでる時も子供が撫でに行くと、愛犬も起き上がって対応しようとするので、ゆっくり休めなかったかな、血圧があがってしまった事で血管が切れてしまったのかなとか、愛犬に無理をさせてしまった事凄く心が苦しくなります。

本当に本当に最後まで優しい子でした。


今回、愛犬と過ごした時間が本当に最後になるなんて思ってもいなくて、私が中学生の頃来てくれて、辛い時も悲しい時も何度も救ってくれました。

今こうやって書いていて涙が止まりません。
もう会えないのが信じられません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も上の子妊娠中、中学生の頃から飼っていた愛犬が亡くなりました。
死に際はみれませんでした。
本当に色んなことに後悔したし毎日泣きました。
今でもふと思い出すと涙がでそうになりますが時間が経って立ち直って前向きに生活できるようになりました。
質問者さんの愛犬は質問者さんに最後会えて一緒に過ごせて本当に幸せだったと思います。
本当はしんどかったけど質問者さんに会えるまで頑張ってたんだと思います。
質問者さんのせいっていうことはないと思います。
今はしんどいかもしれませんが絶対見守ってくれてると思います。
うちの愛犬も亡くなった次の日廊下からいないはずなのに足音が聞こえてきたりがあって近くにいてくれてるんだなって実感しました。
悲しすぎて辛すぎて愛犬のことしか考えてない時期だったので幻聴だったのかもしれませんが私はそう思ってます。
ずっと近くで見守ってくれてると思いますよ。