※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

ユニバのチケットとパスについて教えてください。1歳でも楽しめるショーやイベントも知りたいです。

娘の一歳の誕生日にユニバに行く予定です。

ホテルはユニバーサルポートヴィータを予約しました!
ユニバのチケットはまだ購入していません。
ユニバが10年ぶりとかなので下調べが何からしていいのか分かりません、これから調べるのですが正直時間がなくて、詳しい方教えてください😭

•7月上旬予定
•一歳なのでほぼ乗り物は乗れないのは承知(抱っこで乗れるの数個確認済み)
•大人は基本娘の付き添いで乗り物は乗らない
•とにかく可愛い雰囲気を楽しませたい
•ショーは絶対見たい
•絶対見たいゾーン(ニンテンドー、ホグワーツ城、ミニオンパーク)

まずなんのチケットを買えばいいのか教えてください!
パス?がいろいろありすぎて分からん🙃
他、1歳でも楽しめそうな予約必須なショーやイベントなどあれば教えてください!

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

三月末にユニバに行きました。
ニンテンドーエリアは入場制限かかってました。
七月ならドンキーのアトラクションも出来て間もないですし、多いかも。

ニンテンドーに行くなら入場確約券を購入するほうがいいと思います!
確約券がついてるプランを購入する(JTBだけだったと思います)、それか確約券があるエクスプレスパス。

三月末で朝イチ8時ちょい過ぎに入場、すぐにニンテンドーエリアの整理券を取得、運良く取っれましたが夕方5時の入場が取れました。
USJは再入場が出来ないので、園内で8時間近く……他のも見てましたが長かったです( ;∀;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春休みで多かっただけなのかもしれないで、7月上旬ならまた違うかも知れません。

    • 5月12日
  • ママ

    ママ

    とてもありがたい情報、助かります😭😭ありがとうございます。
    ニンテンドーは入場確約券が必要なんですね!エクスプレスパス検討します!入場確約券を取れば整理券をとる必要はないのでしょうか?😳
    朝に取っても夕方入場はかなりキツいですよね😭
    パスとってみます!ありがとうございます。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確約券があれば整理券はいらないですよ!

    • 5月13日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね!それなら確約券買っておきます!ありがとうございます☺️

    • 5月13日