※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

公文の時間について、15:00から20:00は開室時間で、その間に来れば良いです。各学年ごとに時間は決まっていません。

公文について教えてください。
時間について、近所のところは15:00から20:00となっているのですが、
この時間帯であればいつ行ってもいいということなんでしょうか?
それとも開室時間であって、各学年ごとに時間が決められているんでしょうか?(例えば15:00から16:00という感じ)

公文が休みのため問い合わせできずで、他の教室も似たような感じなのかなと思い、参考に質問しております。
よろしくお願いいたします。

コメント

ちゅんちゅん

コロナの関係で行っていた教室は時間約束がありました。園の帰りが遅れたら入れないとかではなく。
元々は時間約束はなかったみたいです。

はじめてのママリ🔰

うちが通っている教室は特に時間は決まっていません😊

でも皆園や学校の帰りにそのまま来るので、未満児→幼稚園児→小学生→保育園児や中学生の順に来ていて、顔ぶれもだいたい決まっています。

小学生が来はじめる時間帯はかなり混むので、時間を分けている教室もあるみたいです。

うちは未満児で先生がマンツーマンで付いてくれるので開室すぐの時間帯に行きますが、遅くなりそうな日は事前に連絡しています。
マンツーマンじゃなければ特に連絡も必要ない感じです😃

ゆん

昔はいつ行っても大丈夫でしたけど、コロナ渦になってから時間決まりました!

はじめてのママリ

うちの子行ってます😊
何時とかなく、課題?やり終えたら終わりなので毎回帰ってくる時間が違います😊
一時間の時もあれば30分とかもありますし一時間以上のことも。
あと小学生やそれ以下は18時までに来てくださいとは言われました💦遅いと帰りが危ないのでっていう意味で。