※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

実家をリフォームか新築したいけど、子供が大きくなってからがいいと思っている。リフォームの費用や全面リフォームの選択肢について相談中。

実家をもらって住んでいますが、いずれはリフォームか新築建てたいです。
でもネットとかで子供の落書きなど見てしまうとそう言うのがなくなってくる小学生とかになってからの方がいいなぁと思うんですがリフォームだったらいくらぐらい貯めてればいいですかね?
もう旦那に土地があるんだから全面リフォームでもいいんじゃない?と言われています。

コメント

はじめてのママリ🔰

リフォームの規模によるのでいくらかかるかは見積もり取ってもらった方がいいと思います!
古いお家だと、ほぼ新築と変わらない値段しますよ💦
それだったら新築の方が良さそうな…❓
いくらくらいかかるかによって貯金はかわりますが、手数料などもかかることを考えたら500万くらいあればとりあえず安心かなと思いました!

deleted user

今は水回り4点セットで500万くらいです🥲
大規模リフォーム(家の内装ほぼ変える)となると余裕で1,000万超えてきますが、それでも住めるなら建て替えよりはお安いかなと💦

deleted user

義実家リフォーム問題でてますが結局全部なおしてたら新築建つくらいなっちゃいます😂
見積もりとってもらったら安くても3000は最低かかるとの事でした💦
新築建てる方が良い場合もありますよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

リフォームの方がお金かかったりするんですね💦
20年以上立ってる家なのでもしかしたら新築の方がいいかもですね😢

りんご

落書きする子なんですか?
うちは元々落書きしない子で3歳で家建てましたが1度も落書きされてないですよ😊
老後までずっと住む予定なら家がもつかどうか診断してもらうのもいいかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの道実家の間取りや部屋数気に入ってないので新しくしたいとは思っています🥲
    そう言う診断もしてもらえるんですね!

    • 5月12日