※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が3時にアラームを鳴らし、子供が起きるので困っています。早番の日以外は止めてほしいです。

3時にスマホのアラームを鳴らす旦那、本当やめろ!

しかも今日仕事休み

早番ある時は仕方ないと思ってたけど、今月無いだろ

アラーム鳴ると子供がモゾモゾ

アラーム鳴らすなって何度も言ってるのに

21時に寝て3時に起きる44歳😮‍💨

コメント

みい

むかつく!!!!
3時は勘弁!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき静かに起きていきました。笑
    一万歩譲って、アラームを優しい音にしろって言ってるのに、緊迫感ある大音量でさらにムカつきます。笑
    起きたらもう一度釘刺します。笑
    でもいま洗濯機回してくれてるっぽいです😂

    • 5月12日
  • みい

    みい

    家事やるならまあ許せますね!笑

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😂
    子供寝かしつけた後に洗濯してたんですけど、ほんの数時間後に旦那が起きるので、起きるならやってくれよ!って頼んで旦那の係りになりました😂

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちも4時にアラームかけられたことが何度もあります(ネットのゲリラ販売の情報を見るため)
ホント迷惑ですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に迷惑ですよね😮‍💨そんな時間にネットのゲリラ販売😇うちは録画した番組を見たいらしいです。早起きは100万円の徳と言っていますが、私からしたらまだ夜です🥲

    • 5月12日