※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の人見知りは関わり方次第で改善する可能性があります。改善することが望ましいかは個人により異なります。

2歳児の人見知りは関わり方次第で直ると思いますか?
また直した方がいいと思いますか?

緊張するのか知ってる人としか話さないので不安です😢
控えめに話しながらコミュニケーションは誰とでもとれます。
知らない人がいても私や知り合いとは沢山喋ります。

バイバイやハイタッチなどは公園で知り合った知らない子供とも出来るのですが頑なに喋らないです😂

コメント

きき

無理に喋らせようとはしなくて良いです💦
ただ公園に行ったり遊び場に行ったり、色んな子がいる場によく行くのは大事だと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族以外と喋らないことが心配で😢
    様子を見ようと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

強制的に何かをする必要はないと思いますが、沢山の人と関わる機会を与えてあげれば良いと思いますよ(^^)
うちの子は、人見知りが酷くて支援センターで大泣きするので、顔と名前を覚えられたのですが、職員さんに通ってればそのうち慣れるから大丈夫と言われました♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいのお友達に自分からニコニコ寄っていって一緒に遊ぶのにジェスチャーが多くなって何も話さなくなるのが心配で😢
    いろんなところに連れて行こうと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月11日
すよん

無理にさせる必要はないと思いますが、一時期1ヶ月ほど、毎日のように児童センターに連れて行ってたら人見知りなくなりました😳
たまに会う父にも「人見知りしてたのに、いつの間にかしなくなったな!」と驚かれるぐらい、知らない人にも自ら挨拶するほどになりました!
でも私が意識して連れて行ってた訳じゃなく、遊び場として連れて行ってただけなので、参考までに💦