娘が注意されると足を踏んだり、机を叩いたりする悩みです。長い間指導しても改善せず、イライラしています。どうしたらいいでしょうか。
小2の娘についてご相談があります。
宿題などをするよう声をかけたり、なにか注意したりすると
足をドンとしたり、机を叩いたり
階段を大きな音で登ったり ドアを強く閉めたりします。
あとは、かなり言い返してきます。
口癖が「だって」です。
厳しい言い方などはしていません。
外ではお利口さんです。
もうかなり長い間注意しつづけていますが
治りません。
私もどんどんイライラしてきて
強く叱ってしまうこともあり、どうしたらいいか分かりません。
どうしたらいいでしょうか。
- あり(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
adamo
私はむしろ、家ではいいよと言ってます。
でも外でそういう態度はお友達を怖がらせてしまうからダメだと教えてます。
もちろん、家でも家族を傷つける発言は注意しますが、音くらい全然オッケーです。
外でお利口さんにしてる子はストレスの発散場所が家くらいしかありませんからね。
もう少し大きくなれば、打ち込めるものが見つかったり、発散方法を自分で見つけられるはずですが、小さいうちはそういう方法でしか発散できないよねと思ってます。
上の娘の学年は賑やかな子が多く、4年5年は明らかな授業妨害があり学級崩壊を起こしていました。
イジメで不登校になる子もいて保護者会もありましたし、5年の後半は保護者がいつでも授業を見に行ける事になり、私も行ける時は毎日のように行くようにしていました。
何度か同じクラスになった事があり勉強ができて優等生なイメージのあった子が、明らかにストレスを抱えているように見え、授業中でも足で地面をドンッと叩いたり、手や本で机を叩いたり、プリントをグシャグシャにしたり、毎回物にあたってる姿を見て、抱えてるストレスを思うと胸が苦しくなりました。
お友達に対する当たりもきつくなっていて、クラスの子達は遠巻きにしているように見えました。
そんな風にされる子ではなかったんですけど。
その子の家庭がどうかとかは全くわかりませんが、改めて家くらいは素でいられるようにしようと思えた出来事でした。
我が家は、子どもがイライラしている理由が分からない時は理由をまず聞きますが、答えてくれない(イライラしていて受け答えしたくない・自分でもイライラする理由が分からない)時は理由を聞くのは諦めます。
あまりにイライラして家族に当たる時は、自分の部屋で落ち着いておいで。と言ってます。
数十分〜数時間したら、落ち着いてリビングに降りてきてくれます。
その日の夜とか数日後にモヤモヤしてる理由を話してくれる時もあれば、迷宮入りする時もありますが、私自身も理由なくイライラする時もあるので、そんな時もあるよねと思ってます。
ちゃんとしたアドバイスになってなくてすみません。
あり
コメントありがとうございます😊
家でもお利口さんだと疲れてしまいますよね。
考え方を変えてみます🙇♀️🙇♀️