※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが喃語ばかりで言葉が出ない状況について、遅れているかどうか心配ですか?

1歳2ヶ月の子どもについてです。

言葉が出ず、ずっと「んー!ん!!!」などの喃語?ばかりしか出ません、。
これって遅れていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

早くはない方だと思いますが、そのくらいの時期は個人差あるので遅れているかはまだ何とも言えないと思います💦
まもなく話し始めたらちょっと遅めだったね〜となるでしょうし、1歳半くらいになっても発語がなかったら遅れているのかなと思います。

  • ゆき

    ゆき

    1歳半までは様子見ですかね🥲

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちの息子は、「あうあう」ばっかり言ってます。
発語はなく、パもマも言えず‥
早くママって言って欲しくてウズウズしてます笑

不安ですが今のところ様子見してます😂

  • ゆき

    ゆき

    めっちゃわかります、、
    あ!う!んーー!ばっかり、、笑笑
    言ってくれたら泣きますね😂

    • 5月13日