
改めて、日本語って難しすぎじゃないですか?😅言葉もそうですが、読み方…
改めて、日本語って難しすぎじゃないですか?😅
言葉もそうですが、読み方とか複数ありすぎて、
子供に教えながら本当に日本語はややこしいと思いました🤣
数えた方も、
・いち、に、さん、
・ひとつ、ふたつ、みっつ、
・ついたち、ふつか、みっか、
へ→え(と読む時もある)
は→わ(と読む時もある)
外国人が、
「3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした」
に、混乱する意味がわかります😂
「日」が全部違う読み方(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント