※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
その他の疑問

子供の骨折後、装具は必要か医者に相談中。装具に移行して歩行練習も兼ねるが、費用は10万円で7割が返金される見込み。

子供が足を骨折したんですけど、ギブスを取った後の装具?は絶対しないといけないのでしょうか?

まだ、完全には骨くっついてないんですけど、ギブスをやめて装具に移行しようと思ってると医者に言われました。
これから暑くなるから衛生面的なものと、筋肉が落ちてるから装具にして少しずつ歩く練習もかねて と言われました。

ですが、返ってくるけど装具10万くらいしてそのうち7割くらい返ってくると言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

した方が今後のためだとは思います💦
変にくっつくと一生痛いです

  • mamari

    mamari


    完全に骨がくっつくまでは、ギブスじゃダメなのかな?と思いまして、、
    確かにこれから暑くなりますが、先月の初旬に骨折して1ヶ月たちます。
    なので、徐々に治ってきてるのでこのまま骨がくっついてから、装具なしで歩いたりするリハビリとかではダメなんですかね、、?

    • 5月10日