 
      
      予防接種のスケジュールが分からず困惑しています。3ヶ月からの4種混合も迷っています。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
予防接種について質問です(´;ω;`)
現在もうすぐ3ヶ月になる娘の子育てをしています(﹡ˆ__ˆ﹡)
2ヶ月に入って、B型肝炎とヒブ、小児肺炎〜と任意でロタも受けました!
先生からはまた来月ね〜と言われたのですが、明確な日にちを言われてなく、予防接種のパンフレットなど見ると27日以上間隔をあけるとか、受けるのは自分のペースというか都合というか、逆にいつ行けばいいのか分からなくなってしまいました(´;ω;`
3ヶ月からは4種混合などもあり、さらに困惑です(´;ω;`)先輩ママさんよろしくお願いします(´;ω;`)
- n♡
コメント
 
            みみ@ot
私は病院から予定組んでもらったのですが、1番最初に28日に受けたら2回目はその次の月の28日、3回目も次の28日という感じでした!そうすれば1ヶ月開くので!
あまり先延ばしにするのもよくないかと思うので早め早めでいいと思いますよ✨
 
            メルモ
最短で4週間後(27日)なので、それを過ぎればいつでもいいです。
ただ、あまりにあきすぎちゃうと、今後のスケジュールもズレてくるので出来れば早めがいいですよ。
後は病院によっては予約埋まってたりで中々思った日に行けなかったりとかもあるので、4週間経過後の一番早く行ける日でいいかと。
- 
                                    n♡ 間隔が空きすぎてもダメなんですね(´;ω;`)受ける産院は予約がいらないのですが、急なお産などで受けれない日もあるので、27日過ぎたの早めの日を検討してみます! 
 ありがとうございました!- 3月31日
 
 
            退会ユーザー
病院に電話してはどうですか?😊
病院の空きもあるし、お子さんの情報も何ヶ月で何を受けたとか、向こうのカルテにはあると思います✨
自分の中でこの辺だろうな〜と目星をつけつつ、病院に確認して予約取れば大丈夫かと思います(*´︶`*)
- 
                                    n♡ 受ける産院が予約がいらない所なのですか、たまに急なお産等で受けれない時もあるので、事前に電話してみたいと思います! 
 ありがとうございました(﹡ˆ__ˆ﹡)!- 3月31日
 
 
            あんみ
私も今日B型肝炎、ヒブ、肺炎球菌、ロタをしてきました!
次を4月28日に予約しました。
次は四種混合もで、5つ受けます‼子供にはかわいそうですが…f(^^;
私の場合ですが、自分のペースで間をあけてしまうと忘れたりするので、看護師さんと話し合って注射した日に次の予約をとるようにしてます(^-^)
- 
                                    n♡ 注射お疲れさまでした(﹡ˆ__ˆ﹡)初めての時は可哀想でママまで涙でそうになりました(´;ω;`) 
 
 5つ同時に大丈夫なんですね!その辺の産院に確認してみます(﹡ˆ__ˆ﹡)
 ありがとうございました!- 3月31日
 
 
            退会ユーザー
私の行っているところは次の予約を取って帰るシステムですが、基本その頃は約1ヶ月後くらいに予約を入れてましたょ✨
うちの下の子は、B肝任意だったんですけど打ったので、可哀想だけど一回に4本「ヒブ、肺炎球菌、B肝、4種混合」打ちましたね💦
うちの子はロタはしてませんが💦
- 
                                    n♡ 予約してくれるシステムが羨ましいです(´;ω;`) 
 先生からは来月ね〜と言われたのて、ちょうど1ヶ月経ったくらいに連絡してみたいと思います!
 ありがとうございました(﹡ˆ__ˆ﹡)- 3月31日
 
 
            まさこ
同じ種類のもの、例えばヒブの1回目と2回目は4週間以上、ロタやBCGのような生ワクチンは他のものとの間も4週間以上空けないといけないので、次回は4週間後ですね💡
あど。4種混合は生後3ヶ月からなので、4種混合も出来ますが、病院によっては、同時接種の種類が決まっているので、次何を打てばいいか聞いたら教えてもらえると思います💡
- 
                                    まさこ 病院によってはワクチンの確保がいるので、早めに確認が必要かなと思います。 
 終わったら次回の分をすぐに聞いて、予約してました。
 うちが通っている小児科は、次何を受けたらいいか詳しく教えてもらえるので、ネットで予約するんですが、登録しておくと接種出来る日にちがちゃんと出てきます。- 3月31日
 
- 
                                    n♡ 詳しくありがとうございます(´;ω;`)💕 
 子供のかかりつけの産院は予約はいらないのですが、行く当日の朝連絡しなきゃいけない所で、予約制の所が羨ましいです(´;ω;`)
 でも記入する用紙?問診票?もあるので事前に聞いておきます!ありがとうございまし!- 3月31日
 
- 
                                    まさこ 産院で予防接種してるんですか? 
 すごいですね。
 うちは予防接種の時間枠もあって、予約制です。- 3月31日
 
- 
                                    n♡ 娘を産んだ産院では小児科もかねているんですが、予防接種もしてくれます(﹡ˆ__ˆ﹡) 
 ただ先生が1人なので、急なお産等あれば待ち時間はあるしキャンセルになる時もあります(´;ω;`)
 なので、予約制の方が確実で羨ましいです(´;ω;`)- 3月31日
 
 
   
  
n♡
今月の10日に受けたので、来月の10日で検討してみたいと思います(﹡ˆ__ˆ﹡)!
ありがとうございました!