※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
linaママ
家族・旦那

離婚を迷っているけど、旦那からのモラハラや弱さに悩んでいる。覚悟を持って行動するべきか悩んでいる。

離婚を決断出来ない自分が嫌だ
親権争いで負けるかもって思ったら、辛いけどこのままの生活の方がいんじゃないかなって思ってしまう

けど旦那からのモラハラや毎回泣く弱い自分も嫌だ、旦那からも離婚したい気持ちは変わらないからって事も言われてる、あとは私が覚悟をもって行動するだけなのに…

コメント

はじめてのママリ🔰

親権争いで負けるかもと思う理由はなんですか??
よほどの理由がない限り、親権は母親が有利ですよ!

  • linaママ

    linaママ

    旦那は自分の意見を伝えるのが上手く普通はこうだから、一般常識的にはこうだからなど周りを自分の意見に丸め込むのが上手いです。私はこの生活になりお前の意見は普通じゃない言い訳など言われまともに自分の意見を言う事が出来ませんでした

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の意見を言えない環境って、すごく辛いですよね。

    普段からそういったモラハラの言動があるんでしたら、今からでもいいので、いつ何を言われたか、下の方も仰ってるように録音やメモで残していきましょう!
    それが後々、親権争いの時にも役立つはずです。
    とにかくモラハラを受けているという証拠をたくさん残しておくべきです。

    • 5月10日
はじめてのママリ

お身体大丈夫ですか?
気を確かに‼︎モラハラ受けていて幸せな事ありませんし、鬱傾向に陥らない為にも強い気持ちで今を戦って下さい!
モラハラを受けた録音データーや日記を残して復習して下さい!無料弁護士にも相談を!

  • linaママ

    linaママ

    ありがとうございます
    しんど過ぎてこのままでもいいって思うこともありますが長い目を見たらやっぱり離れることが1番です、頑張ります

    • 5月10日