※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

学校や仕事で水筒に入れる飲み物は何ですか?教えてください。コメントも歓迎します。

学校や園、仕事などに
麦茶や水を水筒に入れて持っていく方
何を入れていますか?

いいねで教えてください。

コメントあればコメントも歓迎です😊

コメント

ママリ

自家製麦茶(煮出し)

ママリ

自家製麦茶(ウォーターサーバーやペットボトルの水を使って水出し)

ママリ

自家製麦茶(水道水を使って水出し)

ママリ

ペットボトル(2Lなど)の麦茶を移し替えている

ママリ

水(ウォーターサーバー、ペットボトル)

ママリ

水(水道水)     

ママリ

その他あればコメントで教えてください。

deleted user

浄水器の水か、気分で無印のマイボトル用の溶かすだけのお茶を使うこともあります!

り

煮出しのコーン茶持たせてます☺️
香ばしくて美味しいです♡
麦茶、私が苦手で…💦🫣

はじめてのママリ

昨日から保育園に水筒を持っていくことになりました。
麦茶がなかったのでほうじ茶を入れたら、3歳BOYに「苦かった!お水にして」と言われちゃいまして、今日からブリタのお水(しかもぬるい)でーす👍
洗うの楽だしこちらは大助かりです😂

ももかっぱ

自分の水筒は夏以外はほうじ茶です(麦茶よりもうちょっと濃い味のお茶が好き)。お湯沸かしてティーバッグ入れて氷で冷やしてます。

子どもは今はコーン茶にハマってます。

真夏はみんな家で作った麦茶です。
ただ作り忘れなどの時はペットボトルを用意してて、そのお茶を水筒に入れて持っていきます。ノンカフェインのお茶でその時Amazonで安かったやつなので毎回違いますw