※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミは太りやすいですか?大きい子ってみんな完ミな気がして

完ミは太りやすいですか?
大きい子ってみんな完ミな気がして

コメント

🫶🏻

うちは完母ですがムッチムチです😂
体質な気がします🤔

はじめてのママリ

うちも最初の1ヶ月だけミルクを足してその後は完母ですが、すでに一歳くらいに間違えられます💦

しな

体質だと思います。
完ミの子でほっそい子もいました😅
産まれた時の大きさで、そのまま同じように身長体重増えてたら2200gと3600gではかなりのサイズの違いはありましたよ。

はじめてのママリ🔰

うちの子は完ミでしたがずーっと平均です🙄

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも完母で常に成長曲線上ギリギリのムチムチでした😂
そして赤ちゃんは太ってるとか関係ないです!
動き出したら一気にシュッとしますよ〜

ままり

生後1ヶ月まではミルク寄りの混合で、それ以降は1歳3ヶ月頃まで完ミでしたが、その頃から今でも細長いです。
生まれは3600と大きめで、身長は今でもクラスの中で1番か2番目に大きいですが、体重はずっと平均で、トータル細長い感じです。

そうくんママ

うちの子2人とも完ミでしたが、、
憧れの🤭ちぎりパンには
なりませんでしたー。

ちぎりパンになってた周りの
知り合いや甥っ子、姪っ子は
母乳、もしくは混合のが逆に多かったです。

でも、うちの子たち2人とも
遺伝で背とか高いんで🤣
常に大きめには見られてました。
でも、ムッチムチだねとは言われなかったかなー🤔

そして、健康優良児でしたよ。

ちゃむ

その子の体質によりますかね🤔
上の子も下の子も完ミですが上の子は成長曲線下の方、下の子は成長曲線上の方です!

ママリ

生後1ヶ月から完ミでしたが体重は成長曲線下ギリギリでした🥹💦
体質大きいと思います!