コメント
🐒
2人目でもう最初から完ミと決めていたので買いましたがすいとに湯冷し、お湯の2本用意してればいけるのでわざわざ買わなくてもよかったかなーって思いました😣
ウォーマー使っても結局ミルクの時間になったら保温してる状態から沸騰させてっと少し時間かかるので💦
その数分でおむつ替えなどできる事はありますがウォーマーで保温、沸騰させる時間、電気代考えると保温の水筒で充分でした😂
🐒
2人目でもう最初から完ミと決めていたので買いましたがすいとに湯冷し、お湯の2本用意してればいけるのでわざわざ買わなくてもよかったかなーって思いました😣
ウォーマー使っても結局ミルクの時間になったら保温してる状態から沸騰させてっと少し時間かかるので💦
その数分でおむつ替えなどできる事はありますがウォーマーで保温、沸騰させる時間、電気代考えると保温の水筒で充分でした😂
「ミルク」に関する質問
完ミ予定なので、ポット買おうと思うのですが ミルク時期終わったら使わないですか? デザインが可愛いのだと17,000円 何でもいいだと7,000円で差があるので悩んでます😂
なんだか出産後4にちめです。 いまだに慣れず、こんな感じで大丈夫なのかなって不安になる感じです😢まだ、助産師さんがいるし、半分もお世話してないにしてもこれで合ってるのかな…とかこれで大丈夫なのかなって日々思っ…
生理が生後5ヶ月ごろから始まり、出が悪くなったのか10秒くらい吸っては離して泣き、を何回も繰り返してなんとか2.3分飲む感じになりました。 見てると出てないのが辛くて、ミルクに移行。 卒パイしたのですが、母乳出て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
ウォーマーでもすぐにあげれるわけではないんですね💦
それなら水筒で充分そうですね😂
ウォーマーに入れとくときはもうミルクは作った状態で入れとくんですか?🍼
🐒
もしかしたら私が説明書見てないのもあるのかもですが私は哺乳瓶にお湯ミルク溶かす分だけ入れてそれをウォーマーで保温させておいてミルクの時間になったら沸騰させそこにミルク粉入れて溶かし湯冷しで調整って感じでした!
ミルク作り置きすると息子吐き戻しすごかったので作り置きはしませんでした💦
a
そうなんですね!
手間が面倒くさそうなので水筒で頑張ります🤣笑
🐒
お値段も安いものでもないので水筒があれば充分です😊
湯冷しの水筒なんて100均のボトルとかでもいけるのでお湯用だけ保温機能しっかりしたもの使えば大丈夫です😉
a
そうですよね😆
詳しく教えてくださりありがとうございました♥️