

けー
様子見ながらで大丈夫です!
お粥から様子見ていくと良いと思いますよ!
フープロ楽ですが、砕いてから茹でると固いままの野菜もあるので注意が必要です。
特に定番のにんじんはみじん切りにしてから茹でてもかたくて柔らかくなりません。
まるのままラップでレンチンしてからフープロすると良いです。
けー
様子見ながらで大丈夫です!
お粥から様子見ていくと良いと思いますよ!
フープロ楽ですが、砕いてから茹でると固いままの野菜もあるので注意が必要です。
特に定番のにんじんはみじん切りにしてから茹でてもかたくて柔らかくなりません。
まるのままラップでレンチンしてからフープロすると良いです。
「家事・料理」に関する質問
牛豚ミンチって今いくらくらいですか? だいたい250gくらいの量を500円くらいで買ってたと思うのですが、、 といってもあまり意識したことなくてわからないのですが 今までそんなに高っ!と思うほどの値段ではなかった…
昼、子どもは大体パンとヨーグルトと果物とかを食べさせるのですが 旦那は仕事でいないので自分のご飯だけ別に作るのがだるすぎて😂 しかも暑くてあまり食欲もないので、余計に作るのが面倒です😂 たまに外食やテイクアウト…
曲げわっぱのお弁当箱を使ってる方いますか?? メリットデメリット教えてください! 夫のお弁当箱が壊れたので新調予定です。 食洗機NGですよね??あとは乾かすのは自然乾燥??ですか?
家事・料理人気の質問ランキング
コメント