コメント
はじめてのママリ🔰
出来ますよー!
待機期間のみ使うのも出来ますし、その辺は特に問題ないです🫡
ななな
待機期間は手当でないので、8,9,10日は有給使った方がいいかなと思います☺️!
有給を使いすぎて月11日以上勤務(有給含む)になると、その期間の給与も育休手当に関係してきちゃうので注意です!
-
はじめてのママリ
使った方がいいのですね!ありがとうございます✨
10日までに抑えないとなんですね!ありがとうございます!!🙇♀️- 5月9日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
使おうと思います🌟
はじめてのママリ🔰
30日以上の休職であれば賃金月額の計算には含まれないですが、短い期間で会社の締めに対して完全月を満たしてしまうとカウントされるので、計算しながら決めると良いと思います☺️
はじめてのママリ
8日から6月の8日までの診断書なんですが、
会社の締め日が末なんですが
有給使うとややこしくなりますかね🤔計算とか疎くて😭
はじめてのママリ🔰
5.8〜6.8なら30日以上あるので5.1〜5.31と6.1〜6.30分の給与はカウントしないです。ただ、有給を使うことによって賃金支払が発生した場合はこの限りではない場合もあります😂
6月以降も休職予定であれば使っても良いのかなあと、今時点でまだ分からないのであれば産休前に使うのでもいいと思います🙋♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます!
6月以降も休職になる可能性は高いです🥲
給与末締めでの場合傷病手当の申請も1ヶ月ごとだとすると
5.31までの分で一回申請になるんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
有給残は何日ですか??
7月から産休でしょうか??
有給の付与月っていつですか??
暦で区切った方が入金は早いかと思います。急ぎでなければ6.8分までまとめてでも出来ますが🫡
はじめてのママリ
10日ほどあります!
7月14日から産休です!
普及月は12月になります!
まとめての方が楽ですが早い方がいいですよね🥲!
はじめてのママリ🔰
復帰しないままで産休って仮定すると次の有給が付与されない可能性もありますよね。出勤率8割を満たしていたら良いですが。
付与されなくて一歳までで復帰するのであれば有給全消化すると復帰時に0日の状態になります。なのでまず出勤率の確認をしてみてください。そこが問題なければ使い切ります。あとは1歳で延長して2026年になってから復帰するのであれば有給はあるので残さなくてもいいかとは思います。
それなら5.31で区切った方がよさそうですね👍
はじめてのママリ
確かにそうですよね!
普及しない場合もありますよね!
会社にも確認してみます✨
ありがとうございます😭