※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子がスーパーで叫んだりして周囲の目が気になる。対処法を知りたい。保育園ではいい子。やんちゃな面もあり。異常かどうか気になる。

最近2歳半の息子が大声で叫んだりするようになりました。たぶんわざとやってるんだと思います(叫んだ後に、笑いながら「おかしいね〜」とか言ってるので😐)今日スーパーでも叫んだりしてて本当周りの目が気になって、もうスーパー行けないやって思っちゃいました。叫ぶだけならまだいいけど、靴脱いだりとか。2歳児男の子ってこんなものですか?それとも異常?ちなみに、言語もちゃんと会話できてコミニケーションも取れるので他の発達についてはあまり気になってはいません。ただ、調子に乗るとやんちゃで💦保育園ではいい子のようですが💦スーパーで叫んだりした時の対処法ってあるのでしょうか?

コメント

まあ子

調子に乗るとやんちゃなの同じです🥺
手は繋いでくれないし、急に走り出したり変な動きはするし、、
反応しないのがいいとか聞きますけど私は結構ブチギレちゃってます😭
2歳くらいからすごかったです!
今ちょーーーっと落ち着いてきましたけどまだまだやばいです😇