![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子手帳の記録を後悔している方への共感やアドバイスを募集しています。他の方の経験や励ましをお待ちしています。
母子手帳の妊娠中の記録に書いた内容を後悔してる人いますか?
見たら、夫に会えないのさびしいとか、絵文字風に💦とか手書きで書いてたり、赤子に会えるように頑張るっ!みたいに書いてたり、これ将来娘に見られるのかと思ったらすごい恥ずかしいです…。
破って捨てたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者さんのようなお悩みを抱えている方がママリにもいるかもしれません😌
ママリだからこそ、他のママの話を聞くことで前向きに考えることができたり、心が軽くなることもあると思っています。
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
![ミチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミチ
愛情溢れてて素敵だと思います!
逆に私は母子手帳に必要最低限しか記録していなかったので冷めた母親だな~なんて自分で思っています笑
母子手帳、子供に見られる事ってなかなか無さそうじゃないですか?
私自身、自分の母子手帳なんて一度も見たこと無いです(^_^;)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
えー!逆に羨ましいかもです!
私ズボラすぎて検診の記録しかない😂
自分だったら当時親が思っていたこととか、頑張ってくれたこととかが知れてすごく嬉しいと思います😊
私の親も私同様ズボラで、ほぼなんも書いてなかったので🤣
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
自分の母子手帳、親のコメント欄そう言えば見たことない気が(笑)
親の体重、自分の身長体重のグラフとそこに首座りとかの時期がメモされててそこくらいしか記憶にないです(笑)
長男は全然書いてなくてスカスカの後悔があるので
長女は細かく書くぞ!って意気込んでます😳
![セナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セナ
きっと、大人になった娘さんなら喜ぶと思います。私も必要最低限の事しか書いてなくて逆に恥ずかしくて見せれません。もっと書いておけば良かったです。
![みかん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん☆
上の子は長期入院と早産、その後の不安しか書いてません。下の子は切迫で長期入院していた時のストレスや愚痴を書きまくって、でも誰にも読まれたくなくてボールペンで塗りつぶし、真っ黒です。。。
おめでとう、生まれてきてくれてありがとうなどの言葉がひとつもないです。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな両親から生まれたんだなと娘さんは幸せで愛に包まれてるんだと再確認できると思います。お母さんはお父さんのことをとても愛していて頼りがいのあるお父さんだったんだなと、両親がとても仲が良くて、そのような記録が残っていることは子供にとってもそんな両親から自分は本当に愛されて生まれてきたんだと自信をもって親に何かあっても生きていけますね☺️
ちょっと、照れてしまうとは思いますが☺️
![あぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぽ
何にも書いてないです😂
首が座ったのはいつとかちゃんと書いてなかったのでちゃんとそこはちゃんと書いとけばよかったなぁ〜って思ってます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分の親の昔の写真や書いたものを見て「うわ古」「こんなの書いて恥ずかしい」って思いますか?思わないと思います。
![もんฅ ΦωΦ ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんฅ ΦωΦ ฅ
私は逆にほぼ何も書いてなくて後悔してます😂
もっとたくさんその時の感情とか、状態とか書いておけばよかったなと思います。
でも私も娘に母子手帳見られるの恥ずかしいです💦
た…体重が🤣🤣🤣
「ママ、まじか…!?」って言われそう😂
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
自分の母子手帳見たことないから多分うちの子も見ないだろうと予想してます笑
別に嫌なら見せなくてもいいしって思います!
-
雷注意
私も見たことないです!
予防接種の記録とか必要だったときは母に聞きますし🤔- 7月11日
![おさと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさと🔰
むしろ嬉しいと思います!
私は子どもが産まれてから自分がうった予防接種を確認する為に母の母子手帳を見せて貰ったので
もし見るとしたら娘さんが子を産んだ時だと思います。
自分を産むためにがんばってくれてたんだなと思ってくれるはずです。
私ならお母さんありがとうって思います。
因みに私はお腹の子にぴょんちゃんってあだ名つけてるのを書いてるので割とそっちの方が恥ずかしい気がします
´ー`
-
NANAZO
ぴょんちゃんカワイイ😍
- 5月18日
![初マタ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタ!
私は将来子供に見せたい!という思いで常に書いてたのであんまり思った事ないです🤔でも素敵じゃないですか?お父さんお母さんが仲良いってすごい羨ましいこと!
![舞子🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞子🔰
自分で書き込んだの名前くらいしかないから羨ましいです🥺
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
全然恥ずかしくない!
私は未だに毎日かかさず日記書いてますが子供のことばかり書いてます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然良いと思います!
わたしは本当に変なこと書いてます…笑、聴診器を当ててみたが、腹の肉が邪魔をきているのか心音が聞こえないっとか😅
![嵐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嵐
えー!なんで恥ずかしいんですか😌❣️
凄い自分の気持ちをそのまま文字にしてるじゃないですか😁
沢山不安の中で書いている事将来の娘さんに見せてあげてその時も気持ちやら話してあげたらいいじゃないですか!
むしろ沢山書いてて羨ましい🤣
私は全く書いてなかったですよ笑
ただ一つ先生に検診の時にゆう質問だけ書いてましたが。
もっと沢山文字にして書いていればよかたなたぁって思ってますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式で体重米を贈る時に、母子手帳を読みました。
あまり細かくは書いてありませんでしたが(笑)、所々愛情溢れる観察があって嬉しかったです。
恥ずかしがる必要はないですよ。
![ちっくたっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっくたっく
私は母親から私の母子手帳を貰いました。でも、あんまり、書いてなくて。。。
でも、私にちょっとした障がいがあるんですが、それがわかった時のことが、少し書いてあって、貴重だなあと思いました。
いっぱい書いてあって、素敵です☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんにも書いてないです。。
一人目も二人目も😢
ちなみに母子手帳、自分のもみたことないんで宿題でもない限り見る時はないかなぁと
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
私は看護学校の時に母子手帳使いました
あまり書かれてなくて少し寂しかったです
私もその上も双子だったので書く時間もなかったと思うんですけど😭
なので私は記入してます
書くと問診票や検診の際助かる時があります☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、めっちゃわかります。
妊娠中旦那と遠距離だったので
久しぶりにあえてうれC みたいな書いてましたwwwwww
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良いと思います!
私はつわりの辛さと出産への不安を事細かに書いてあります😅
生まれてきた赤ちゃんへのメッセージ欄を愛情込めて書いたのでよしとしようと思っています🥹
出産後は特に気にしていたのですが(保健師さんや助産師さんに見られるのも恥ずかしかった)今は良い思い出になるかなと、まぁいいかとなりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その時の感情って大切だと思うので、全然良いと思います😊
![はっぴーママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぴーママン
ちゃんと記録してた
って事が将来、お子様が
みて喜ぶと思いますし
お子様が大きくなった時に
母子手帳を見返すと
きっと懐かしくて
良い思い出になると思います🤭
私は自分だけじゃなく
旦那にも
コメントを書いてもらい
記録として残してます♪
(きっと当時の看護士さんにも
読まれてたかもしれないですね笑)
1人の人間を産み育てている
立派な証拠だと思います👶♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なんて書かなすぎて、検診の時に「ママもうちょっと書きましょう」って助産師さんに注意されて、次回の検診までに急いで色々書きましたが🤣笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは何も書いてないのですが、何かで素敵な母子手帳を見ました。各月齢のページに手形が押してあって、簡単だけど素敵と思いました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私、生まれてからしか書いておらず😂しかも3歳児検診で色々質問あるからと聞き、何がいつできるようになったかだけしか書いてないです🤣
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
かかれている内容くらいなら全く恥ずかしくないと思います!
母親の愛を感じられて嬉しいと思いますが😌✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
破って捨てたいという気持ちすっっごくわかります!(笑)
私も手帳に日記たまーに書くので、これを誰かに見られたりしたら恥ずかしい😵💫
母子手帳には書き込む勇気ありませんでした😅
でも自分自身も母子手帳見た記憶1回しかないし、内容ほとんど覚えてません。そんなもんでしょう。
将来、デジタルが主流になってるかも。そうなりゃ見向きもされないのかもしれませんし。
![みかんれもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんれもん
私も同じ感じです🤣
日記風にわりと赤裸々に「妊娠か分かってすごく嬉しかった🩷」とか「つわりの終わりが見えなくて絶望する…😢」とか書いてました🤣
もちろん絵文字入りですw
![ダックス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダックス
私の母がめっちゃかわいいネガティブだらけでした🤣今日も保育園でオモラシをしたらしいとかずっと泣いていたとか事細かに書いてありました😅
大変だったのね〜くらいにしか思わなかったです笑
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
私はつわりで食べれず、
つわりが終わった後反動で沢山食べてしまい体重増加で食事制限になってしまいました。
母子手帳を見るとずーーっと食べ物の事を書いてました💦
最初の時は食べ物が食べれなくて辛いですや早く何でもいいから食べれるようになりたいですなど、後半の方はチョコが食べたいやら、○○のご飯やさんは美味しかったや働いた後のご飯は美味しいですなど...
出産後落ち着いて見ると食べ物の日記のようでした...
旦那に笑われてしまったので、きっと子供にも笑われてしまうんだと思います💦😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たくさん書いてるのすごいし羨ましいです!!!
私は1週ごとに一行書くつもりでいたんですが、
32週→〜〜〜〜〜〜
33週→〜〜〜〜〜〜
34週→
35週→
みたいに先に枠だけ書いてて、中身は途中で力尽きた跡があります😂
途中で挫折してるの一番恥ずかしいやつ…どうしよう…と思いつつもう1年以上前のことだから覚えてなくてもう書けないです😇
コメント