
夏にヘルメット矯正した方、23時間着用が望ましいが暑さで着けられない経験ありますか?自我で嫌がる場合も考慮し、デメリットや他の注意点知りたいです。AHSのホールド力強いヘルメットを検討中。
夏の時期にヘルメット矯正されたことがある方、23時間つけるのが望ましいとのことですが実際暑くて汗とかすごくて着けれない なんてことはありましたか、、?
もしくは、自我が出てきて嫌がってつけさせないなど、、🥲🥲
生後半年の今、明日までにヘルメットするか決めようと思っています。タイムリミット的に🥲
デメリットは肌トラブルと聞きますがそれ以外にあるのかなぁ?と、、
AHSのホールド力の強いヘルメットにしようと思ってます!
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
姪っ子が夏にヘルメット治療していましたが、中にスポンジみたいなのが入っててそれを洗い替えしてました!肌トラブルなかったです!
たまにヘルメットも干してましたが姪っ子が置いてあるヘルメットで遊んでたので嫌ではなさそうでした笑 脱ぎたそうとかもなかったです!
退会ユーザー
あと、動き回る時期なので頭どこにぶつけてもへっちゃらでした笑 私はメリットしかないなーと思ってます✨