コメント
ママリ
医師から仕事休むように指示があったら、
その旨を会社の総務や事務に伝えて、
申請書を貰えばいいと思います🙆♀️
それを病院に持って行き、
記入捺印して、
会社へ提出ですね。
ママリ
医師から仕事休むように指示があったら、
その旨を会社の総務や事務に伝えて、
申請書を貰えばいいと思います🙆♀️
それを病院に持って行き、
記入捺印して、
会社へ提出ですね。
「傷病手当金」に関する質問
ふと気づいてしまったことがあるのですが 今月上旬から傷病手当使ってお仕事お休みしてそのまま産休に入るのですが先月分のお給料は丸々カットということなのでしょうか… 給与日に振り込まれずもう10日以上経ちます😨😨 …
【家賃滞納について】 現在、お恥ずかしながら家賃を滞納してしまっております。家賃を支払うための解決策について助言をいただきたいです。 《家賃滞納の経緯と今の状況》 滞納してしまったのは、9月に支払い予定だっ…
同じ質問ですいません。 月曜日に適応障害と診断されました。まずは2ヶ月の休職予定です。 2ヶ月以降は会社がOKなら休職を延長予定、無理と言われたら退職予定です。 これからは2週間置きに通院する予定です。 この場…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
その際は母権カードでも診断書でもどちらでも大丈夫ですかね?💦
ママリ
いえ、傷病手当金をもらうには、
傷病手当申請書に記入いただき捺印が必要ですよ。
はじめてのママリ
記入していただき、捺印してもらったら
母権カードとか診断書を添付は必要ないですよね?!
ママリ
そうです‼︎
必要ないです(^^)
はじめてのママリ
ありがとうございます✨