※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1日2食のうどんやパンは大丈夫ですか?過剰ではありませんか?

小麦ばかりはアレルギーなど心配なので、1日1食をパン粥かうどん、2食はお粥にしているのですが、おかゆを食べません。
1日2食をうどんやパンにしても大丈夫なのでしょうか?あげすぎですか?

コメント

ありす

小麦食べてアレルギー無いなら、毎食でも大丈夫だと思いますけど😅
うちも食べない時はずっとうどんとか、ずっとパンとか全然ありましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    安心しました。
    増やしてみます。

    • 5月7日
みー

生後11ヶ月とのことなので、お粥が苦手ということはないでしょうか?長男はお粥のやわらかさ苦手みたいで9-10ヶ月頃から軟飯➝大人と同じ硬さのご飯で1口サイズのおにぎりを食べていました
小麦アレルギーが無ければうどんやパンでも大丈夫かと思いますよ😊パンが主食の国もあるので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、外国なら毎食小麦粉のところありますよね、安心しました、ありがとうございます。
    元々少食で、軟飯まで進めてみたのですが食べず。パン粥やクタクタのうどんは良く食べます。体重も増えずに詰んじゃってます。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 5月7日
咲や

月齢的にとろみがついているものが嫌という可能性がありますよ🤔
ある程度噛めるなら、小さめのおにぎりとかでもいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    元々少食で、軟飯まで進めてみたのですが食べず。
    パン粥やクタクタのうどんは良く食べます。
    おにぎりしてみます。
    ありがとうございます。

    • 5月7日