子どもに対する親のフォローが不十分で困っています。その場を離れるべきか、親に何か言うべきか悩んでいます。
どこに行っても子どものことを見てない親が多いです。
他人に迷惑とかかけなければどうでもいいのですが、
私が娘と遊んでる時にしつこく近寄ってきたり、広い場所で空いてるのにすごく距離が近かったり(だいたいチラチラ見てくる)、使ってるおもちゃを触ってきたり取ったり…
娘もちょろちょろ行っちゃうのでその子どもの行動自体は何も思わないのですが、その後の親のフォローが欲しいです。
距離が近い子は基本無視ですが、おもちゃを取ったりしてくる子には私が「今使ってるからごめんね」とか「これは娘の大事なぬいぐるみだからちょうだいね」とかその子に言いながらサッと取り返しします😂
そうゆうことがあるたびに毎回親はどこだろう?と見回すと友達と喋ってたり、スマホいじってたりとかでその現場を見てないんですよね💦
後々「すみません〜〜」とか一応言ってくる親もいますが、またその後に子どもこっちに来て放置ですからね😇
家でやってくれ!って感じです😇😇
そうゆう人とは関わりたくないので、こっちがその場を離れるのですがなんかモヤモヤします。
そうゆう時に何か相手の親に言ったりしますか?
しょうがないと割り切って相手とは関わらずその場を離れますか🤔?
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
相手の親になにか言ったりはしたことないです😓
後から恨みを持ってグチグチ何か言われるのも嫌なのでその場から離れます😩😩
はじめてのママリ
基本的には言わず、私は離れるタイプです!
あとは相手の子供の年齢によるかなと思います。
大きい子だとその子に直接言っちゃいますし、
2〜3歳だと言うこと聞かない子多いので、
さりげなくうちの子を遠ざけます…が、うちも言うこと聞かない3歳なので頑張って遠ざけます😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはりその場を離れることが良さそうですね!
私も娘がちょろちょろ行ってしまったり、お友達のものを触ろうとしている時は頑張って遠ざけたり、触る寸前に防いだりなど頑張ってます😓それで『触りたかったー!』と癇癪起こされますがお友達の物はダメと教えたいので💦
ママリさんのように何かアクションを起こしてくださる親御さんには何も思わないし、そうゆう方にはみんなで使うおもちゃならこちらから貸します😊- 5月7日
-
はじめてのママリ
そうですそうです!
うちも全く同じ事してます🤣!
基本的には触る前に声かけるようにして、
今はイヤイヤ期で勝手に取っちゃったりするんですが、
そういう時も「今お友達遊んでるんだって!順番だから他のおもちゃで待ってよっか」とか頑張ってなんとか返します🤣
相手のお母さんがいいですよ〜!一緒にあそぼ〜!って優しく言ってくれた時は、
保護者の方に感謝と謝罪をを述べて、
子供には一緒に遊んでくれる事を伝えて、
尚且つ、貸し借りの練習もさせるために、
お友達に「貸して」と「ありがとう」、
しばらくおもちゃ使ったら、
そろそろ順番だから返そうね〜って声かけて「どうぞ!」を言わせるようにしてます!👍- 5月7日
-
はじめてのママリ
娘も今イヤイヤ期です😭
相手の方の私物とかにも手が出ちゃうのでそれが1番困ってて💦
共用のおもちゃだったら相手のお母さんがいいですよ〜!と貸してくださることも多くて、私も感謝と謝罪を述べます😓
どうぞ、ありがとうの機会は多いのですが、こうゆう時は「貸して」と言うんだよ!ということを言う前にとりあえず娘を遠ざけたりしていました💦言葉はまだあまり話せないのですがママリさんを見習って「貸して」というタイミングも伝えて行きたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月7日
-
はじめてのママリ
あの、貸し借りの話、説教みたいに聞こえてたらごめんなさい!
そう言うつもりじゃないです😭!うちはこうしてますよ〜って感じなので!😭
勘違いさせてたらごめんなさい!
気になったものに触れちゃうのは、なんというか、もう仕方ないですよね🤣
手出ちゃっても、
はじめてのママリさんみたいに見ててくれて触れないようにしようとしてくれてたら安心なので、気になる〜?気になるよね〜?って話しちゃいます🤣
貸し借りと言っても、
うちはもう年少なのに、イヤイヤして貸し借りも全然出来ておらず、何も偉そうなこと言えないのでうちも頑張ります🤣- 5月7日
-
はじめてのママリ
全然説教のようには聞こえてないですよ☺️
むしろすごく参考になることを教えていただいたと思いました🤩
子どもというより親の行動ですよね💦私も偉そうなことを言える立場ではないですが、大人として恥ずかしくない行動は心がけてます😂
共感していただけて嬉しいです✨お互い頑張りましょう!- 5月7日
ママリ
支援センターのような所では、職員の方に事細かに経緯を伝えて相手の親御さんに注意しておくよう伝えています。
直接言うとトラブルになりかねないので。
公園やショッピングモールとかの遊び場での放置子の対応として、距離が近い子には「うちの子に近寄らないで。」って低ーい声で印象強く言います。たまに私の肩に馴れ馴れしく乗って「なにしてるのー」とか言う6歳くらいの女の子がいました。
私は「あなただれ?触らないで。」って叫んだこともあります。
子供だからって誰からでも優しくされると思うなって言いたいです。
-
ママリ
そうされたくないなら自分の子は見張って自分で守れという親御さんへのアピールです。
- 5月6日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!公園、ショッピングモールの広場、有料の室内遊び場で多いです😩
そうですね、直接言うとトラブルになりかねないですね💦
親御さんに聞こえるように子どもに言う感じですね!
室内遊び場では子どもから目を離さないでくださいなどの同意書を書かせられて至る所に注意書きが貼ってあるにも関わらず、5人くらいのママが遊具のそばでお菓子広げて(飲食はできます)ママ友会やってた人達にはさすがに引きました😂😂
案の定その子ども達はけっこう危ない遊び方してて、
ボールプールと滑り台があるところを占領されていてこっちが怪我したらバカバカしいので使うの諦めてました💦
誰か言ってくれたのか後から店員さんに注意されてました😇
職員の方や店員さんに伝えて言ってもらえばよかったんですですね!長文すみませんでした💦- 5月7日
はじめてのママリ
親には言いません💦
子供一人ならちゃんと見ていられますが、2人以上になると完全には見れないときもありますー💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!直接は言わない方がいいですね!
友達と喋ってたりスマホいじってたりで子ども見てない親御さんの話しです😊- 5月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかに後からグチグチ何か言われるのも嫌ですね😩こちらがその場を離れようと思います!