
ヒメマルカツオブシムシが洋服を食べている虫を家の中で見かけ、気になっています。シーツを変えた前日に見つけたことや、絵本に死骸が挟まっていたこともあり、対処方法を知りたいです。
おとといから、ヒメマルカツオブシムシ?という、洋服などを食べて穴を開けてしまう虫を家の中で何度も見ました😭
リビングで1回、リビングと寝室の間の廊下で1回、寝室で2回見ました。
初めて見たわけではないのですが、気持ち悪いですし、寝室に洋服がしまってあるのでニットなどの洋服が心配です😭
出てくるようになった前日、シーツを変えました。
寝室の押し入れにしまってあったシーツを洗わずにそのまま使ったので、シーツについてたのかな?とも思うんですが…
寝室でいつも読む図書館で借りてきた絵本に、ヒメマルカツオブシムシの幼虫の死骸が挟まってたことが2回あって…そのせいもあるのかな?とか思ってます😭😭😭
どうしたらいいですかーー😭😭😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
アースのイヤな虫ゼロデナイトっていうスプレー、ちょっと高いですが家中の虫ほんとにいなくなったのでおすすめです✨
ペットとか居なければですが…
効果すごいのに、子供たちと喘息の私は特になにも感じてないです!
コメント