
コメント

こんにゃく大豆
例ですが、GEOで第8世代ipadのセルラーモデルを中古で購入(3.5万円〜)
2026年までは最新のipadOSで使えます。
あとはmineo(格安SIM)のパケット使い放題プランのSIMを入れてあげます。毎月1650円程度で使い放題になりますよ。

ます
子供がどんな使い方するかによってですが…
制限させたい場面も考えるも私はWスマホからデザリングさせて子供に渡す末端はキャリア契約しないです。
親が無制限で通信料一律価格なら尚のこと。
そうすれば通信量は別途必要なし。
タブレット本体の料金でおさまります。

たあ
遅くなりすみません💦
ありがとうございます!
こんにゃく大豆
仮にdocomoでiPad10世代(64GB)を24分割で購入すると月4500円。docomoの無制限プラン(エクシモ)に入るとすると、月7350円
合計で月1.2万円と大分高いです。iPadは長く使えるので中古一括購入して、格安SIMで安価に使うのがオススメです。