息子は社交的で友達が多いが、遠慮がなく自己中心的な行動が目立つ。注意されず元気な男の子だが、変わっていると感じる。どうしたらいいか悩んでいる。
三年生なった息子です。
うちの子はよくいえば
学校大好き、社交的、ムードメーカー、だれとでも仲良くなり、友達多い、
ってタイプです。
挨拶もできるし、嫌われる感じではないんですが。
しかしちょっと、ずれてるというか変わってると感じます。
たとえば誰にでも大人にタメグチだったり
社交的とは逆に壁がないというか遠慮を知らない感じ、
自分の思いどおりにしたくて図々しい感じあったり。
たとえば自分が今日外食したくて
でもする予定なくてしないと言ったら
しつこく「最近食べに行ってないしなぁ、家のごはんあきたなぁー行かないのかー」とかずっとぼそぼそ言って
相手の考えを変えようとしつこかったり。
祖母家いっても
あれおかわりしたい、ジュースないの?とか遠慮なく言ったり。
友達の家にいったとき
水筒のお茶がなくなったらしく。
おうちにいるお友達のママに
お茶いれてください! といったり💦
絶対無理なことはいいませんが。
遠慮しらないというか堂々としすぎというか💦
こないだ歯医者にわたしと言ったときも
私と先生が話してる(私が説明聞いてる)のに
次なにするの?みたいに話し入ってきたり、
トイレいっていい?など親に聞けばいいことを
歯医者に限らず親がいるのに直接、他人(相手)に聞いたり。
注意はしてますが
じゃぁしゃべったらダメなのか、我慢しないといけないのか、となるし、、、
学校ではそんな注意されるようなこともなく
元気な男の子、クラスの人気者みたいによくしか言われませんが。
変わってますか?どう注意したらいいですかね?
- ママリ。(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
まだ4歳ですが、うちの息子にとても似ています!😨
悪いことでは無いのだけれど…大人になったら空気読めないとか図々しいって言われそうな感じなんですよね🥲私も対策を知りたい🤣笑
何が悪いと言われたら説明が難しいから、もうその都度注意するようにしています。
そういうことは言わないよ。言いたいなら小さい声でママに教えてね。とか
人の物を当たり前に貰えるんじゃないんだよ。とか
その都度言うしか無いです🥲
その積み重ねで、「ああこれは雰囲気的に言っては行けないんだな」とか分かってくれたらいいな〜と思いますけど、どうなる事やらです🥹あまり参考にならなくてすみません💦
ゆみママ
息子も似たようなところがあります。
人見知りなく、誰とでも友達になれるタイプ。
でも(特に家で)自分の意見が通るまで言い続ける、人が話してるのに話し掛けてくる。
成長するに連れてましにはなってますが、まだやりますね😅
周りの状況を見て話し掛けることや、駄目だと言われてるのにずっと言い続けたり、相手の気持ちを無視して言い続けるのはやめなさいと毎回伝えてます。
-
ママリ。
同じですね!
うちの場合、三年ですが最近反抗期と大人のマネ?してる感じあって。
それもあって
わからなかったら親にきくってのをしなかったり
もう三年だから!みたいな大人ぶってる感じもあるんですよね💦- 5月6日
はじめてのママリ🔰
その都度教えていくしかないかなと日々口うるさい母さんやってます😅
今小4になりました。
まだまだ空気を読むのが苦手、鈍感というか、常識、判断がつかないというか…相手の気持ちを読もうとしない、なんで😟ってことが多々あります。
小3、小4は中途半端な学年は、頭脳も中途半端な感じですね😧
しかし、次男は意外と出来ています😅
要領がいいので、マネしないし、怒られている所を見ているので、やらないです。
長男あるあるかなとも思います💦
-
ママリ。
わかります!!
うち二番めが年長の娘ですが、三年生の長男より空気読めてます😂
やっぱ都度教えるしかないですかね。
しかも最近、反抗期もあって注意もあまり聞かなくなったり
親に聞かずに自分でなんでもやったり
もう俺は三年だから、とか言ってたしで💦- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
反抗期入ってから、ご褒美シールシステム導入し(笑)だいぶ減りましたよ㊗️
今もああ言えばこう言うみたいなボソッという時ありますが、うちはボソッと言っただけでも減点です🤪笑
1日2ポイントで、シールがたまり達成したら好きなところに連れてって貰えるルールにしてます✨
そしてあまり溜まりません笑
昨日もシールが貼れなくて悔しがってます笑
小3だから😤ありました🤣
…小6なってからにしようか、っていいました笑- 5月6日
ママリ
何が良くて、何がダメなのか
がちゃんとわかってないだけだと思います。
堂々としていて誰にでも臆することなく話ができるのは素晴らしいことだと思いますよ!!!
だからそれは全然気にすることないです!
私なら、そういう子にお茶ください!とか言われても、図々しいなーとは思わないかな。
でも、大人同士の会話に割り込んでくるのはアウトです。
それはうちも子供に小さな頃から言っていて、大人と大人が話しているときは、大切な話をしていることが多いから、そこに入ってきてはいけないよ、と話しています。
あなたが居てもいいときはこちらから呼ぶし、横から入ってきてはいけない。ということは教えた方が良いし、
なにより、人が喋ってる時に割り込むなんて言語同断ですよね。
-
ママリ。
そうなんですね💦
堂々としすぎてるというか。
しかも最近は
反抗期もあって 大人のマネしてみたり
俺もう三年だから、みたいなこと言って自分で勝手にすすめていこうとする感じもあって💦- 5月6日
-
ママリ
堂々としていて何が悪いんですか?悪い事のほうが見つかりません(笑)
- 5月6日
-
ママリ。
遠慮や恥ずかしさ?をしらない感じがあって😂
たしかに堂々していていい場面もあるんですがね💦- 5月6日
初ままり
祖父母には、ジュースないの?などはうちの子も言いますよ🥹親族にはいいのかなと思います😊
うちの子は、割と逆のタイプで大人しく周りをよく見る方だけど、ここでそれ言う?みたいなことは、しょっちゅうあります😇
空気が読めているようで読めないというか🫠
大人が話してる時に割り込みは、うちもさせませんね。
今は、大人の話だから聞きたいことがあったら終わってからにしてと。
最近、『ブッタが先生』という本を借りて読ませました。特に仏教徒というわけではないですが、相手の立場になって物事を考えられるようになって欲しいので、この本はわかりやすくて良かったです。
はじめてのママリ🔰
いっそ剣道とか礼儀作法学べる習い事もいいんじゃないでしょうか⭐️
うちの元友人の子はお店で無料でくれたジュースに味をしめ行くたび定員にあれちょーだいとせがむようですが、そこまでではないですよね笑
ちなみに歩いて帰るのがだるいからうちの車乗せてってーとせがむ等わがままが過ぎたので関係きりました!
ママリ。
そうなんです!
保育園児なら元気な子!くらいで済みそうなんですが。
うちの場合、保育園児のときそんな図々しい感じなかったんですが逆に大人のマネしてる感じでてきて。
都度注意しかないですよね💦😭
最近反抗期なってきて聞かないしますます厄介です💦