※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜のひとやすみという時間帯に、ママや眠れない方のための場所があります。参加者同士で励まし合い、気持ちを共有し合う場所です。コメントやリアクションを通じて支え合いましょう。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

なあきち

あと1ヶ月半で1歳!?
はやすぎるう🥹
産まれた瞬間からまた育てたいな~
この感情が2人目ほしいってこと??🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ

    私もまさに同じ感じで、思い立ったが吉日と思い、2人目に踏み切りましたが、やっぱり少し歳を離せばよかったと思うくらい、2人育児は壮絶です😂
    結局、2人目の成長をゆっくり穏やかに見守りながらなんて全然出来なくて、「産まれた瞬間から育てたい」という気持ちは全く叶いませんでした😭💔笑

    なあきちさんにとって、良いタイミングで2人目ちゃんが来てくれますように☺️✨

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

息子がやっと寝ましたなう。
娘は一度も起きず

はじめてのママリ🔰

明日からまた4時半起きがんばろう!
土曜日発熱していた2歳児。今日は1日平熱だったけど明日何もありませんよーに😭

はじめてのママリ

明日は旦那の振替休日
でも今年一番の大雨&風だって

ぷっ

はじめてのママリ🔰

人によりますけど男の人ってトイレ長い人多くないですか?うちの旦那ほんとトイレ長すぎる😤

ママリ

母の日だったけど、月一の日曜出勤だった今日は、旦那と子供達に職場まで送り迎えをしてもらいました🥰
(新しい職場なので今日が初めての日曜出勤)

普段なら絶対にあり得ないし、初めてのことだったから、朝送ってくれた時は私が車から降りて離れて行くのを見て、子供達が大号泣で旦那は大変だったらしい(笑)
でもお迎えに来てくれた時は2人共ニコニコで、娘なんて
「ママ、おかえんなしゃーい☺️💖がんばったねぇ☺️おちかれしゃま☺️💖」
って言ってくれて、もう嬉しいわ感動するわキュンキュンだわで感情ぶっ壊れそうでした😇❤️

初めてパパと3人でお留守番だったけど、2人的にはお利口さんしたつもり(笑)みたいだし、旦那には私の大変さやツラさわかってもらえたみたいだし、仕事は大変だったけど良い母の日になりました😌✨

はじめてのママリ🔰

母の日なんて関係なかった

ayn

1人時間がほしい、母の日ってなに?

はじめてのママリ🔰

母の日、やっぱり何もなかった。
いや、何もなくない。旦那、朝から用事で出かけてまさかの1日ワンオペ。頭痛でどこにも子どもたち連れて行けなくて、あまり遊んであげられなくて怒ってばかり。ごめんね。
限界きて夜、お米炊けるまでの間横になってたらうたた寝。その間に旦那帰宅。1日連絡つかずで電話もLINEもオール無視で罪悪感から何も言わずに子どもたちにご飯あげだす。1日ワンオペさせて謝罪も感謝もない。母の日にストレス、イライラを与えてくれた。
寝てる所を起こされ、謝罪も感謝もなくブチ切れたけどまぁそんなに伝わらず…
長女は園から似顔絵を持ち帰って早めの母の日でくれたし、2人ともママ大好きって言ってチューもぎゅーもしてくれた。子どもたちは昨日が母の日とは知らないけど、去年も今年もやっぱり母の日っていい思い出がない。母の日って私が教えなきゃだったのか?旦那、頼むよ。

はじめてのママリ🔰

子供が風邪で夜泣き酷くてここ数日疲れが取れない。
さっきも泣いて今まだ添い寝中。
まだやること残ってるけど離れると起きるし、今さっきまたぐずり出した…
疲れてきちゃう😮‍💨

こる

泣きたい気持ちだ   

はじめてのママリ

3人目欲しいと思って妊活してもなかなか来てくれないし、病みです。車大好きなお兄とわがままボディのお姉が待ってるよ🥹

早くおいでーーーーーーーー😭

  • ママリ

    ママリ

    わがままボディを想像して萌えました💓
    3人目望めるのがちょっと羨ましいです!
    早く来てくれますようにー!!😊

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭😭😭
    決して余裕がある訳では無いですが、、たくさん働こうと思います😂

    • 5月13日
mm

母の日こそは怒らずに過ごしたいと思ったけど無理だった🙄
ごめんね。

はじめてのママリ🔰

すごくはいはい上手になりました👏びっくり😳
今まではちょっと変なずり這いばかりで、少し不安だったけどちゃんとはいはいできてるって感動🥺

花束❁¨̮

高熱7日目、娘が緊急入院しました。私も付き添いしてますがアドレナリン出てて寝付けなくてスマホいじってます。
早く良くなって欲しい。
子犬のお迎え、どんどん先延ばしになってて、、、退院したらわんちゃんお迎えとか、大好きなおやつとか、外を思いっきり走ったり、学校行って沢山楽しいことして欲しい。

ママリ

なんか漠然と自分の所には男の子しか来ないと思ってた😂

2人目女の子だね〜って言われてから不思議な気持ち🤔

男の子と間違えられる幼少期だった身としては可愛らしくあってほしいって思いを押し付けてしまいそう…💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!上男の子、下女の子ですが、私もなーんとなく私は男の子のママって感じだな〜と思っていたので性別を聞いて『え、女の子ですか😳?!』ってびっくりしちゃいました🥹🥰
    後期になっても信じられず、
    出産を迎えました😂

    • 5月13日
ちい

今日はかなり大きな失敗が続いて落ち込んだ日😭
でも旦那が「落ち度はなかったよ」「そんなこと誰でもある!」と決して責めずに優しく接してくれた🥲
昼ご飯と夜ご飯に加えて子どもたちが寝た後にミニ夜食まで作ってくれて、それがおいしくて心にも沁みた😭

いつも支えてくれてありがとう😭

ひじき

やっぱり発熱‥😢40℃近くてかわいそう。座薬早く効いて。タンの咳込み嘔吐に今夜は眠れなさそう←私が それにしてもすぐ体調崩す娘ちゃん。年中は毎月体調不良だったし‥。身体が弱いタイプなのか、病気が隠れているのか。一回大きな病院で診てもらったほうがいいのかな。

m-mama💚

新生児期は夜中ずっと泣いて全く寝なかった娘。
『大丈夫、2年経ったら何しても起きなくなるから今だけだよ』
ってあの時の自分に言ってあげたい😁w

たまちゃん🎷

無事、祖母の四十九日終わった💡

ひ孫が9人集まり、子供達は仲良く遊べたし、楽しかったみたい😌

東京にいる私の従姉は子供2人とも同い年だし、久しぶりに会えて嬉しかった😆

しっかしおチビ2人を1人で連れて、片道2時間の遠出はキツかった(´д`|||)帰りは眠すぎて怖いから、高速使わずに帰りました💦

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様でした!!

    • 5月13日
ごっちゃんママ

明日幼稚園に持っていくエプロンがやっとできたー!!

なぜどこにも売ってなかったんだ😭

バンダナもエプロンもへたくそな手作りだから目立つかな😂
写真で探しやすいからいいや😂笑

あかねん

ぷりんばんばんが頭から離れないどうしよう

ママリ

2回目嘔吐〜🫠
私もまだツライ…。
早くよくなりますように🥹

はじめてのママリ🔰

コーヒーを飲んでしまい寝れません😇😇

はじめてのママリ🔰

膀胱蹴られまくってすぐトイレ行きたくなるけど全然出ない😂
水もったいないしほんと寝れないからやめてーー😭

はじめてのママリ🔰

息子睡眠最高記録!
5時間突破!

このまま朝まで寝ちゃったりして…とか期待しちゃって、興奮して私が寝れない…😅

イクミリ🌿

今日も安定のムズムズ🫠

らら

美容院行きたい、マッサージ行きたい、エステ行きたい…お金を気にせず自分磨きしたいものだ。

はじめてのママリ

君が昼ごはん食べてないとか、いつもと仕事内容が違うから疲れてるとか、娘には関係ない。自分の機嫌は自分で取れよ。
3歳の娘にあたるなよ、情け無い。

サト

娘、GW中から足の裏に赤い斑点ができて(手触りはプツプツざらざらしてないし、水疱にもなってないし、そもそも斑点も出てる時と出てない時がある)、皮膚科に行ったら汗腺が詰まってできる湿疹だと…
つまり汗疱的な?
とにかく痒みが強いから
アレルギーの飲み薬と強めのステロイドを出されたけど夜中は
やっぱり痒そう🥹
それで朝方起きちゃったり…
足の裏痒くて擦ってほしくて泣いてたりする、、、
実は砂かぶれ様皮膚炎ってやつだったりするのかな…
うーん、、、まあどちらにしても特効薬はないし仕方ないけど
今週の皮膚科の予約が待ち遠しい🙄

ママリ

息子毎日毎日ウザい
日中も夜寝てる時も毎日ぐずぐずぐずぐずうっせぇんだよ
なんで大人しく朝まで寝られんの?
なんですぐぐずぐず言うの?
ほんま可愛くないわ
機嫌良くにこにこしとる時しか可愛くない。
娘は喚いとってもウザい時と許せる時あるのに、息子はマジ無理。
声デカいからかな。
しつこいからかな。
こんな母でごめんなー?
でもほんまウゼェ

はじめてのママリ🔰

母の日に生まれたら私もお祝いされるな!とワクワクしてましたがなーーーんにも音沙汰なく日付が変わりました…。
計画分娩までは後4日…。
今日生まれたりしたら私の母親と同じ誕生日になるんですが、今日も特には反応なさそうです

𝓜

明日5時起き〜!
お弁当頑張ろ👊🏻❤️‍🔥

さっき夜食食べたのに眠れない🥺

まなうみ

予想外に幼稚園に途中入園できることになって、明日面談して、明後日から登園するんだけど………ほんと急遽だから入園準備が全然終わってない……眠い……

ぷーママ

母の日にコンビニスイーツでも労いの一言だけでも何でも良いから何か欲しかったな。
家事育児をやってくれない旦那というわけではないが、根底にはきっと私がやるものという意識がある。
そりゃ私が家にいるからそうなんだけど、そうなんだけどなんかモヤモヤする〜
言語化できないモヤモヤが気持ち悪い🥺

よな

数日前から咳が出てて一昨日夜から悪化。昨日寝る前に38.3度ありいつもより早めの就寝。夜中2時にご機嫌に目覚め(鼻ずまり)37.8!あがりませんよーに、、、

もちもち

授乳できるブラトップと赤ちゃんの服を買いにバースデイに行きたい…
私自身はそれくらいなら大丈夫そうだけど、生後8日で連れ出すのはかわいそうですかね…?

嵐

明日は下の子とどこに買い物行こう❤️❤️
火曜日は私の誕生日だからケーキと私の好きなお菓子も届くらしい何やら晩御飯もちょっと作れば良いケド色々誕生日当日はバタバタになりそうだからなー!

ケーキ届くのにスイーツ欲すごいからなぁ🤣

明日はコンビニスイーツ買って食べちゃうか❓
それとも、、、気になってるカフェのスイーツ買って帰る⁇
スタバめっちゃ久しぶりに行ってフラペ飲む?自宅保育長い分、、、、自分の誕生日くらい当日受付の一時預かりしてゆっくり1人時間にしたい気持ちいっぱいなんだけど、、、。


大好きなチョコやらスイーツパンを買えるだけで嬉しい気持ちになるー!

お小遣いも大事に使わなきゃだから適度に好きな食べ物爆買いしちゃうか🤣?

  • ママリ

    ママリ

    一時預かり…しちゃいましょう!☺️
    私ならそれでスタバかカフェでじっくり時間をかけて好きなものを堪能します❤️楽しみですね!!😊

    • 5月13日
  • 嵐

    したい気持ちはあるんですけど
    当日一時預かりは車がないと厳しくてそうかんがえたら免許ないから往復タクシー代にもお金もかかるしで💰
    その分沢山スイーツ買って子どもたちと食べた方が良いかなぁとか思ってしまって☺️

    スタバは公園近くにあるので遊ばせながら飲むのもアリかなぁとか🙂

    • 5月13日
めいびー

可愛いけど、授乳の抱っこのたびに寝るのやめてほしい(笑)

そして明日は嵐だと?そんな中息子連れて病院へ行けと?

ママリ

なんか目が覚めてしまった…!復職決まってもっと子供といたい気持ちやら仕事楽しみな気持ちやら3人目が諦めきれない気持ちやらー!!夜1人は色々考えちゃう…

くま

昨日は母の日でしたね✨
私は仕事でかえってきてきから、COCO'Sでごはん食べに連れていってもらい、旦那がお金出してくれました😁😁
帰ってきてから、息子に水筒とカバーとポムポムプリンの小銭入れをもらいました😆
今年もいい母の日でした🎵

deleted user

先週からプレ幼稚園に行き始めた娘。
行く前まではほんとわがままぐずぐず夜泣きパラダイスだったのになんか行き始めて少ーーーしだけ大人しくなり夜も10時間ぶっ通しで寝てくれる日も増えました。
でも2年も一緒にいて急に手が離れたら寂しい部分がいっぱいです。
何してるかなとかご飯食べれてるかなとか泣いてないかなとか…。
あと10日くらいで息子が生まれて2人目育児も始まる中で娘が不安定にならないといいけど。
次は息子だからパパに任せたいけど…育児経験ゼロ😓

2人目妊娠して臨月入って初めて情緒不安定になったような…。
妊婦健診で助産師さんと話してても夫婦関係はどう?とかよく聞かれて色々強気で頑張ってきたけど心は限界だったんかも😵

まぁもちろん母の日であろうが誕生日であろうが記念日でも何にもないけど笑笑

りゅうママ

寝なきゃ…
仕事なのに
眠いのにだめだな
しかも不順気味だったレディースday始まったようだ
余計にしんどい

ひー

母の日…今年もやる側か…
私も一応母親なんだけどな。2人目生んで、頑張ったんだけどな。

期待するのがいけないんだよね。

苺😺

寝たいのに寝れない😱😱。

皆さまお疲れ様です。

苺😺

お腹すいた😿😿。

ちゃんとご飯を食べれてちゃんと水分取れる人が羨ましい

はじめてのママリ

母の日は何もなかった笑
むしろ、子どもたち寝るのに時間かかり困った、、

はじめてのママリ🔰

上の子、鼻詰まりひどくて寝ている時無呼吸症候群になっちゃっててかわいそう😣

ㄑႫ

警報🔈出るほどの🌧
ホントに降るのかなあ

進級写真撮影📸だから
幼稚園📛休みにならないよなあ

下の子は
8ヶ月になってから
お昼寝💤しない
しんど😩
🚗だと寝るのになあ

おっちょ

体重戻らやさすぎ、、、どうしたら痩せるの?

きりん

しんど。しんど。しんど。