
1才の息子の尿が茶色く臭い。皮をむいたら赤いブツブツあり。清潔にしていなかった可能性。明日受診した方が良いか悩んでいる。尿路感染の可能性も。
1才の息子が今日、尿が茶色くて臭いもきついく、ちんちんの皮をむいてみたら、赤いブツブツがいくつかありました🥲
皮を剥いて洗ったりすることはほぼなかったので清潔にできていなかったことが原因かな、、と反省してます。
本人は至って元気なのですが、明日当番医など受診した方がいいでしょうか?
火曜日にかかりつけ行った方がいいのかな?とも思うのですが、、
尿が匂うのはもしかして尿路感染とかになってる可能性もありますかね?🥲
- chimama(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

ママリ
かかりつけで行った方がいいかと思います😊💓
息子がいますが、早いうちからムキムキしてます!今では自分でお風呂で綺麗にできてるし、ちんトラブルはないので、私は体操アリだと思います🥹

ママリ
当番医が泌尿器科専門だったら連れて行くかもですが…
熱もなく、痛がったりする様子もないなら、
今日は水分補給多めにさせてなるべくおうちでゆっくりさせて様子見します😌
コメント