

みー
日中も常温でした。冷やしたまま外に持ち運べませんし…

ママリ
常温で使ってましたよ〜
お湯はミルクの粉が溶ける位の少なめで入れて水で温度調節してました👏

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
常温で使います🙇♀️🙇♀️

はじめてのママリ🔰
常温だと水を使う量が増えるので(気にしないなら常温で良いと思う)、私は家にある水筒に水を入れていました😊後は外出の時には氷を作って氷+水を水筒に入れていっていました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ペットの水を買わずに湯冷しを自分で作られていると言うことでしょうか?
なかなか冷めなくて大変だなと思い、ペット買ってしまっていますがコストが気になります🥲- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
作ることもあるし、買うこともありますが私は封を開けたものなどを常温で置いておくのは抵抗があるので💦
あとは単純にお湯と白湯をそれぞれ水筒に入れて、乾いた哺乳瓶に粉を測って入れておいてそれを全てバックに入れて置いて近くに置けば毎回キッチンまで行かなくて済むのが楽なのもありました🤣- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
私今、保冷剤を髪ゴムで湯冷しペットに結んで寝室に持って行っていて笑
私も開封後は常温だと抵抗があります(実際飲料メーカーが出している情報でも、開封後は冷蔵保存でとなっていますしね🥺)
水筒いいですね!
ありがとうございます😊- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
面倒でなければいろはすで氷を作ってそれを水筒の中に入れておけば長い間冷たく保てます😉
- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
面倒ー!笑
なんてマメな🥺- 5月6日
コメント