※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

愛情が足りないから甘えてくる娘に、どうやって愛情を伝えればいいか悩んでいます。自身の過去や日々の努力にも関わらず、愛情が伝わっていないのではないかと感じています。

抱っこー!とかぎゅーしたい!とか
甘えてくるのは私の愛情が足りないから
なんでしょうか?

息子も甘えてきますが特に娘が激しく
今日は甘えたいのに私に拒否られて
30分ほど泣き続け最終的に甘えて寝ました。
※私が用をしてた時なので今無理!と
言ってしまいました。

1歳4ヶ月で息子が生まれて寂しい思いを
いっぱいさせてたし5歳前でシングルに
なって親戚も父親もいない中で余計寂しい思いを
させてます。

3歳の時に担任の先生に寂しいって言ってたので
息子を元夫に預けて2人の時間を極力作ってました。
シングルになってからは月1で息子を
ショートステイに預けて2人の時間を
作ってます。
月1娘の好きなことを思いっきしさせて
思いっきり甘えさせて怒ることもない時間を
作ってます。
それとは別で息子が寝た後に一緒にゲームしたり
2人でお風呂に入ったりして極力娘との時間も
優先してるつもりです。

先月はゲーセン・イオン・服屋・マック・お寿司など
今月は公園・ゲーセン・映画・お寿司・アスレチックなど
本当に娘がしたい事をおもいっきりする日です。

それでも甘えてきて拒否すると泣くか怒ります。

今だけなのは分かってるけど正直無理な時もあります。

今悩みすぎて友達に相談したら
愛情が足りてないから求めてくるんよ!と
言われました。

確かにそうだな。って思うんですが
これ以上どうやって愛情を伝えたらいいか
分かりません。

私は実の両親に虐待されて育ち
愛情を貰ったことはありません。
そのためどうやって愛情を伝えたらいいか
分かりません
ただ、毎日大好き。生まれてきてくれて
ありがとうって伝えてギューして2人の時間を
作ってます。

それだけじゃ愛情が伝わらないんでしょうか?
どうやったら娘に愛情が伝わるんでしょうか?

※息子は息子でショートステイを楽しんでて
平日はめいいっぱい甘えさせてます。
息子だけ放置してるとかでは無いです。

コメント

はじめてのママリ

親戚、父親もいない中でママリさんがここまで娘さんと真摯に向き合ってこられてことが愛情以外の何物でもないと思います😊

愛情が足りてないから求めてくるんだよ!って、、、軽々しく断言しないで欲しいですね。

大好きと言葉で言われて、
ギューっとしてくれる母親なんて最高ですよ。

めめ🔰

そこまで娘さんにしてあげられてたら、愛情はしっかり伝わっていると思います💓

全然見当違いだったらごめんなさい、小学校(保育園?)とかで嫌なことがあったとかはないですかね?
うちの子、まだ4歳前ですがすごい機嫌が悪い時、抱っこを求めてくる時、よくよく話を聞くと、お友達と喧嘩したとかあります😭ぎゅーしながらたくさんお話もしてあげてください✨

私も仕事で辛い時、無性に子供を抱きしめたくなります😂