
コメント

Ⓜ️mama
お家でトイレする時に、踏み台&補助便座でやっている場合外のトイレで足がつかない&補助便座無しは怖がって嫌がることはあるかもです
ウチはトイトレ中のお出かけはパンツにパットを付けて尚且つ折りたたみ式の補助便座持ち歩ってました。
お家とかでも踏み台は使っても補助便座便座無しとかに慣れさせるようにしてたら普通に入れるようになりました。
Ⓜ️mama
お家でトイレする時に、踏み台&補助便座でやっている場合外のトイレで足がつかない&補助便座無しは怖がって嫌がることはあるかもです
ウチはトイトレ中のお出かけはパンツにパットを付けて尚且つ折りたたみ式の補助便座持ち歩ってました。
お家とかでも踏み台は使っても補助便座便座無しとかに慣れさせるようにしてたら普通に入れるようになりました。
「オムツ」に関する質問
メリーズのオムツ使ってる方いますか? 選んだ理由ってなんですか? もしもリアルのお友だちにどうしてこのメーカーのオムツ使ってるの? と聞かれたらいやですか? お友だちは子どもに色々使ってメリーズにしたんだ…
急にオムツが合わなくなることありますか? 生まれてから今までずっと同じオムツとおしり拭きを 使ってて、1回もかぶれたことありませんでした。 なのについ最近少し赤いな〜と思い出して 今日ついに拭いたり洗ったりする…
2歳10ヶ月の娘。 一度もトイレで排泄できたことがありません。 2歳過ぎから時々便座に座らせていました。 2歳半過ぎからは毎日便座に座る時間を作っています。 おしっこの間隔も5時間くらいあくこともあり、 そのタイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
家では踏み台なしのアンパンマンの補助便座を使ってるので
家でも無しで慣れさせるのやってみようと思います!