![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
いいんじゃないですか?
理由なんて人それぞれだし🙆♀️
うちの母も自分のキャパでは1人しか無理って事で私はひとりっ子でした😂
ずっと兄弟欲しいって言い続けてましたけど😂😂
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
生後10ヶ月なら、まだ2人目とか考えられない人多いと思います💦
ママリさんの年齢がおいくつかわかりませんが、ひとりっ子に決定しようと結論を急ぐ必要はないのかなと!これから自然に2人目のこと考えられる時が来るかもですし☺️
でも、大変だからひとりっ子というのも十分理由になると思いますよ😊
私は、無理して兄弟つくるほうが子供たちが可哀想と思います💦
私自身はひとりっ子ですが(恐らくですがうちの場合、不妊気味だったのと、出産がすごく大変だったのが理由だと思います)私は兄弟欲しいと思ったこともないし何も不満はないです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然甘えじゃないですよ!!!
私も9ヶ月の子供1人いますが2人目は全く考えていません😂
自分のキャパもそうですし経済的にもそうですし育児しながら妊娠生活を過ごすこともできる気がしないからです。妊娠出産育児に主に関わるのはお母さんなのでお母さんがしんどいならその選択でいいと思います!
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
良いと思いますよ。
きょうだい作るのもひとりっこもどっちにしたって言ってしまえば親のエゴだと思ってます。
うちも経済的にも私の精神的体力的にも選択的ひとりっこです。今のところ後悔したことはないですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共感です🥺
もう一人育てる自信がなく、
一人っ子でも、、と思ってしまいます💦
今は、そういう気持ちなんだなーと、自分の気持ちを受け入れて良いと私は思います!
いつか欲しいと思うかもしれないし、
でもその時には子供できないかもしれない。
それもそれで仕方ないです😃
甘えなんかじゃないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然大丈夫だと思いますよ😊
わたしも10ヶ月のころって全然余裕なくて(寝ない食べない癇癪な子だったので😂)、2人目無理だわ…って思ってましたが、意思疎通とれる月齢になったら落ち着いて、結果2人目います😂
また変わるかもしれませんし、今決め切る必要もないと思いますよ😌
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
ぜーんぜんいいと思いますし、私は、その頃はぜーったい無理だと思ってて1歳半過ぎたあたりから2人目考えられるようになりました。また今後気持ち変わってくるかもだし、今は無理だと思うなら無理に作る必要ないと思います♡
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
いいと思います❗️
もしかしたらお子さんがもう少し大きくなったときに(また子育てしたいな)(兄弟作ってあげたいな)と思う日が来るかもで、その時にまた考えたらいいと思います☺️
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
いいと思います。
私はキャパ的にしんどかったけど、年齢的に今作らないともうあとからは無理だったのでもう1人産む選択をしましたが、これが後悔するかどうかは正直わかりません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ理由で一人っ子です!!
二度と子育てしたくないです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさまたくさんのコメントをありがとうございました。いいねでお返事とさせて下さい!
みなさまのコメントを読んでいたらなんだか泣けてきて…疲れてるんですかね😂
今は気持ちに正直に動いてみようと思います。2人目ほしいなと思ったら行動に移そう、くらいの気軽さで!本当にありがとうございました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分自身が一人っ子ですが、嫌だと思ったことはないですよ。
今の歳になって親の老後は心配なので、その心配だけかけないように考えておけば親の愛情独り占めで子供は幸せだと思います☺️
コメント