

はじめてのママリ🔰
うちの子は目やにスタートでした!
夕方から目やにが気になり
次の日には加えて鼻水
夕方には咳もはじまり
翌日病院に行ったらアデノウイルスと言われました😭(3月初旬)
発熱はなしでしたが
目やにのせいか顔も腫れてるように見えてなかなか心配でした。
すぐうつって治るのに時間がかかります。
私も移りましたが
さほどひどくはならなかったです。
GWなので心配ですね。
お子様の体調みて病院に行かれた方がいいかもです。
お大事にしてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うちの子は目やにスタートでした!
夕方から目やにが気になり
次の日には加えて鼻水
夕方には咳もはじまり
翌日病院に行ったらアデノウイルスと言われました😭(3月初旬)
発熱はなしでしたが
目やにのせいか顔も腫れてるように見えてなかなか心配でした。
すぐうつって治るのに時間がかかります。
私も移りましたが
さほどひどくはならなかったです。
GWなので心配ですね。
お子様の体調みて病院に行かれた方がいいかもです。
お大事にしてください🙇♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
続く高熱、初めての熱性痙攣で怖くて仕方ありません。 木曜(15日)の夕方に38度発熱 16日朝→39度、かかりつけ受診し咳が少しあるのと喉がちょっと赤いということで風邪の診断 16日夕方→お昼寝のあと40℃近くまであがり、初…
病院受診について悩んでいます💦 昨日の夜から子どもが嘔吐しています💦 分かりませんが頻度などから考えてノロっぽいなあと思っていて、6時間で吐くのもおさまったし、朝から水分もとれていたので受診するつもりはありま…
通院は産婦人科で、出産は産婦人科の紹介で違う病院でって方いませんか? 出産の病院決めるの迷いましたか? どうやって決めましたか? いろいろアドバイスなど教えてください!よろしくお願いします。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント