※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の引き呼吸はよくあることですか?苦しそうに見えるけど大丈夫でしょうか?

新生児の引き呼吸について教えてください。

ミルク飲む時や飲み終わった後、寝ている時
よくヒー!っと引き呼吸をしています🥲

苦しんでるのでしょうか?😭
顔はそんかに苦しそうではないのですが、新生児よくあることですか?😿

コメント

みみみ

2ヶ月ですが良く引いてます😂
まだ気道が狭いんでしょうね💦
苦しいわけではなく、あるあるだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🙇‍♀️
    あるあるなんですね🥹苦しそうに見えますよね😨

    ちなみにミルク飲みながら引き呼吸されますか?😿

    • 5月3日
  • みみみ

    みみみ

    ミルクを飲んでるときは気にしたことなかったですが、記憶にないということはないかもしれないです💦

    • 5月3日
  • みみみ

    みみみ

    今日気にしてミルクを飲ませていたら普通に飲みながら引き呼吸してました!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ見て頂いてありがとうございます!😭✨✨
    気にしすぎなんですかね😞少し様子見てみようと思います🥲‼️

    • 5月4日
  • みみみ

    みみみ

    日常でもかなり引き呼吸してて、両親や妹なんかは、私が引き笑いなので「遺伝だ!遺伝だ!」と爆笑してます🤣
    それくらい引きまくってますが、ちゃんと2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)まで成長してるので大丈夫ですよ😊✨

    • 5月4日
🐬

うちの子もヒーとかヒッヒッヒーって感じでありました😅
一瞬呼吸が止まったと思ったら急いで吸ってます!って感じで😂
検診の時に相談したら、このくらいの頃はまだ呼吸が安定しないからよくあるよ。10秒以上(15秒だったか?)呼吸が止まるようなら教えて。って言われましたね👀
検診や予防接種の時にでも相談してみると安心かと思いますよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🙇‍♀️
    わかります!急いで吸ってる感覚🥹!!笑
    長い時間じゃなかったら様子見なんですね🥺

    ちなみにミルク飲みながら引き呼吸されますか?😿

    • 5月3日
  • 🐬

    🐬


    よくある事みたいですが、検診などのついでに聞いてみると確実だと思います😁👍

    ミルク飲んでる時は一生懸命な感じでフガフガしてましたね😅
    引き呼吸かどうかはあまり覚えてないですね💦
    すみません😭

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に大変失礼します💦

新生児が全く同じで、ミルク中にひーっ!と引き呼吸?みたいなのを頻繁にしてます。。。💦

心配で病院に連れて行くか迷っていますが、
お子さんその後いかがでしたでしょうか?😭

突然の質問となり申し訳ございません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か生後3.4ヶ月までヒーとしながらミルクを飲んでました😭

    その後は日常生活でもヒーとたまに言うことがあり(これはあるあるらしいです🥲)私もずっと悩んでいました😭

    直接病院には行かなかったのですが恐らく軽い喉頭軟化症だったのかなと思います🥲

    軽い喉頭軟化症だと経過観察で成長とともになくなるらしいです。

    検査方法が鼻にチューブを入れる?やり方と知って行くのをためらってしまい、、😭ミルクを飲む量は少なかったものの飲んでいたので結局病院にはかかりませんでしたがずっと引き呼吸に悩んでいました😭

    今は全く引き呼吸をせずミルクを飲めています!🥹

    行って損はないと思います🥹🙌🏻
    心配ですよね🥲

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去の質問なのに、
    ご丁寧に色々とありがとうございます😭✨

    喉頭軟化症というものがあるんですね…!知らなかったです🤔!
    もしかしたらそれかもしれないですね💦
    確かに検査と言われると躊躇いますね😓


    ミルクはそれなりに飲めているので、
    1ヶ月検診の時に一度聞いてみようと思います!

    ご丁寧に本当にありがとうございました😊✨

    • 4月10日