※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココアがすき
住まい

キッチンとの回遊動線について相談です。ファミクロの匂いについて気になります。ランドリールームや洗面所とのつながりを教えてください。

家づくり😊
回遊動線、、
キッチンとどこが繋がっているとベストですか?
ランドリールーム?
洗面所?
ファミクロ?

ファミクロにすると匂いがつきますよね🥹

コメント

ままり

キッチンと洗面所、洗濯機あるところ繋がってますが便利です!
洗面所は玄関からも繋がってます。
手洗いに行ったりってけっこう多いので良かったなぁと思います☺️

はな

キッチンから洗面所がすぐで、その左右がトイレと脱衣
ランドリーですが便利です😊

私は必ずしも回遊にする必要はないと思ってますが、洗濯機の終わった音がLDKから聞こえる距離がいいなーとは思います。

はじめてのママリ🔰

うちはキッチン→パントリー→ランドリールーム→脱衣所→洗面台と玄関→キッチン

っていう感じです✌️

はじめてままり

キッチン、LDK、玄関ホールが回遊です。
キッチンから洗面所、ファミクロ脱衣場、ランドリーにもいけますが、回遊ではないです。

はじめてのママリ🔰

キッチン(LDK)→脱衣洗面(お風呂・トイレ)→玄関→リビング
ってなってて便利です😀
キッチン&脱衣洗面の間に収納があって、収納周りをグルッと回れるようにしてます。
小学生の子供、雨の日とか足元びしょ濡れで帰るときもある&今の季節靴が蒸れて足臭いので昨日も脱衣洗面所直行して足洗ってからLDK入ってもらいました😂


ちなみにキッチンから別方向で物干し部屋があるんですが、下着入れ&子供のタンスが当初予定なかったそこに置かれていて、匂いはかなり行きます!扉閉めてても鯖とかカレーとか丸わかりです😂