
コメント

まま
私も不妊治療の病院いってましたが自費でした!8000円くらいかかりました!

きなこ
妊娠判定日〜9週の卒業まで自費でした〜!

はじめてのママリ🍊
婦人科も自費の所が多いと思います😂

はじめてのママリ🔰
私は9wの卒業まで、保険適用でした😳
判定日で陽性だったらその日からは自費だと思ってたので、安くて助かるけどなぜ?って感じでした💦
まま
私も不妊治療の病院いってましたが自費でした!8000円くらいかかりました!
きなこ
妊娠判定日〜9週の卒業まで自費でした〜!
はじめてのママリ🍊
婦人科も自費の所が多いと思います😂
はじめてのママリ🔰
私は9wの卒業まで、保険適用でした😳
判定日で陽性だったらその日からは自費だと思ってたので、安くて助かるけどなぜ?って感じでした💦
「妊娠」に関する質問
妊娠してる可能性あると思いますか? ・2月15日 行為あり(生外、ピルなし) ・3月10〜7日間 生理か微妙なごく少量の出血あり(いつもは過多なくらいです) ・3月26日 行為あり(生外、ピルあり) 2週間ほど前から胸がずっ…
すみません。ただただ、不安をかきたいだけなので批判はご遠慮ください。 不妊治療を3年くらい続け、何度も採卵や移植をし、 ようやく妊娠判定をもらいました。 妊娠判定日の血液検査の結果で、妊娠継続率がわかるんで…
今日は妊娠判定の受診日でした。 4ABの卵ちゃんでしたが陰性でした😭 普段通りに過ごしてましたから少しの症状でも検索したり、もしかしたらお腹に負担をかけてしまった事もあったかも…色々原因はあると思います。 今回が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
やっぱりそうなんですね😳‼️
不妊クリニックまでが遠いので、卒業できる9週までは近場で受診しちゃおうかな〜…と考えてました😂